鬼太郎の横で昭和体験!
レトロカフェバー 昭和館の特徴
店先の大きな鬼太郎が訪れる人を楽しませます。
昭和の童謡が流れる懐かしい雰囲気を楽しめるカフェです。
射的や昔のゲームが体験できるユニークなスポットです。
昭和生まれには是非行ってもらいたい場所です。
射的や昔のゲームなど楽しめます。昭和な空間です。
大人は懐かしさ、子供は珍しさで楽しめる場所ではないでしょうか。店内にはズラリとレトロなゲームや家電がズラリとならんでいて、しかもまだ現役で使えるとあり驚きです。是非立ち寄って頂きたいスポットですね。
隣の駄菓子屋とくっついてます。写真撮影だけはお断り。お買い物してね。今でもインベーダーゲームが出来るって凄いですよね。コイン積み上げてゆっくり入り浸りたい気持ちになります。
なんやら昭和の童謡のような音楽が流れており、道行く観光客は写真や動画を撮らざるをえない存在感を醸し出していました。店内にはインベーダーゲームとブロック崩しの筐体(平面で、筐体がそのままテーブルになるタイプ)、小さいながらもスマートボールの台が2つ、あとなんやらパソコンとか。時間つぶしできる。となりの駄菓子屋さんと繋がっている。また、道向かいの遊び場の管理もなさっているようだ。セグウェイに乗ったりできるみたい。無料というわけではなさげ。
名の通り昭和を集めた 駄菓子屋+カフェバーの店。よくぞこれだけ集めたものだと思う。店舗に気軽に出入りすることができ 博物館のようなお堅い感じも全くないので色々と手に触ることもできる。価値的なことには詳しくないが昭和世代ならどれもウンとうなずけるものばかり。子供もいるが どちらかというとその世代の方が興奮している。スタッフのお兄さんの 緩~い感じが場に合っていて良い。儲かっているかどうかわからないが なかなか健闘していて好感のもてる店。
名前 |
レトロカフェバー 昭和館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-0044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

★店先の鬼太郎にテンション上がった店★阿蘇神社行きのバスに乗車していたら、店先に大きな鬼太郎を発見🌟阿蘇ホテルに近く、便利そう。