宇都宮駅近、インパクトのある外観!
ネオ大衆居酒屋ロータス 宇都宮店の特徴
宇都宮駅から徒歩5分、アクセス便利な立地です。
メニューはQRコードで簡単に注文できます。
外観がインパクトあり、目を引くお店です。
カウンター席で居心地良く飲んでいましたが、途中で店長のような方が私たちの目の前でスタッフの女の子と男の子を厨房内で叱責し始めました。その子達の中の仕事ぶりまでは分かりませんが、私達客にはとても感じの良い接客をしてくれていたので可哀想に思いましたし、大きな声でのダメ出しは客の目の前でする事ではないのでは?と、見ていてとても不快に感じました。スタッフを叱る前に自分の行動を見直して欲しいと思います。ボブヘアの女の子が、店長らしき方に怒られた後も元気に接客している姿にとても好感を持ちました。料理はとても美味しかったです。
宇都宮駅から歩いて5分程度⋯交差点の角になります。昼飲みで利用しましたが、ランチが何よりお得でオススメ☆提供も早く、雰囲気も落ち着いていてくつろげました♡また行きたい!!と強く思えた場所です。飲み物も豊富で悩みまくりました😃是非皆さん行く価値あり!
メニューはQRコードで読み取ります。ランチも1000円代とお得で、いくらたっぷりでとても美味しかったです。友人が頼んだ鮭ランチも、身がぎっしりでとても大きくて美味しそうでした。料理もお酒も最高で、昼のみ楽しめました!
外観からインパクトのあるこちらのお店!メニューも豊富でどれも目を引くものばかり!今回は生牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣バター醤油ブリカルパッチョだし巻き玉手箱土鍋ご飯鮭といくら極み明太もつ鍋コダマレモンサワーくまちゃんクリームソーダを注文!牡蠣はぷりんぷりんで美味しい!牡蠣だけでも他にも種類あるからいろんな味で楽しめるのもいい!そしてだし巻き玉手箱!開ける時のワクワク感がたまらない!笑うまみたっぷりのだし巻きといくらは絶品!注文必須メニュー!土鍋ご飯も種類が豊富だから迷いに迷い、鮭といくらを注文!炊き立てでめちゃめちゃ美味しい!味変で出汁をかけて茶漬け風に食べるのも美味しかった!他にも気になるメニューがたくさんあったから、また次回チャレンジしたい!
14:00に予約来店し、下記のメニューを注文。①至福のだし巻き玉手箱定食お店のロゴが入ったおしゃれな玉手箱が提供され、開けるとホクホクだし巻き卵の上にいくらが綺麗にのせられ上品な香りが漂います。だし巻きは家庭的な味わいで心身共に温まります。おろし醤油と合わせるとより美味しく味わえます。大きめの手仕込み唐揚げはサクッと、中はプリッとしていておかずに付いているのは嬉しいですね!サラダと豆腐、味噌汁も付いていてバランス良くいただき、内容的にも大満足です。ランチドリンクは緑茶を頂きました。②餃子タッカルビ宇都宮とはいえば餃子、そしてタッカルビ?興味本位で注文してみました。提供時に目の前でバーナーで焼いてくれます。チーズがいい感じでとろけて、キムチなどコリアンスタイルで斬新でした。少し辛い程度でそのままガッツリと美味しく頂きました。食後のデザートに抹茶ティラミスと黒蜜バニラアイス、くまちゃんクリームソーダ(ブルーハワイ)を注文。ティラミスの食感はとろけるほど柔らかく、抹茶パウダーも濃厚で美味しかったです。クリームソーダはタマゴボーロなどでくまちゃんを上手く演じられています。味はハワイアンで、見てるだけでも癒されますね。黒蜜バニラアイスは冷たいバニラアイスにトロッと黒蜜がたっぷりかかっていてこの甘さはハマります。食後の鉄板デザートですね!昼間から活気があり店内は賑わっていました。15:00まではランチメニューを提供していて、合わせてアラカルトメニュー、アルコール含むドリンク全般も提供しています。店内は1〜3階に分かれていてモバイルオーダー制なので対応しやすく便利ですね。お店の場所は駅から徒歩5分程度の場所で立地も交差点に面していて分かりやすくお勧めです!入口はテラス席の方から入れます。
名前 |
ネオ大衆居酒屋ロータス 宇都宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5448-6293 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

滅多に来ない宇都宮ですが今夜は飲みながらゆっくり食べたい気分なのでこちらのお店を予約して伺いました!宇都宮駅西口から徒歩6分、外観には「宇都宮ネオ大衆居酒屋ロータス」のネオンがキラキラと光り、迷う事なく辿り着きました!1階から3階まである店内はカウンター席やテーブル席、3階は貸し切りにも対応していて少人数から団体まで様々なシーンで利用出来る居酒屋です。新しいのに懐かしさを感じて、程よい照明が気分を落ち着かせてくれます。今日はカウンター席でしたがどのテーブルもお客さんが入っていてほぼ満席でした。注文はQRコードからで、注文したのは...・お通し ¥440瓶に入ったシーザーサラダで、瓶を振って味を染み込ませていただくのですが、大きめのクルトンのサクサクした歯ごたえ、シーザードレッシングの味わいが美味しかったです。これは嬉しいお通しでした!行く前から絶対に頼もうと思って決めていた・至福のだし巻き玉手箱 ¥1.100なんと!だし巻き卵が玉手箱に入って提供されます。卵にはいくらがたっぷりと乗っていてとっても贅沢です!卵はじゅわ〜っと、お出汁はたっぷりで優しい味わいでいくらの塩気と相性抜群!至福の逸品でした!・宇都宮!焼き餃子 ¥550宇都宮に来たからには食べたい宇都宮の餃子!(焼き、揚げ、茹で)とありましたが焼き餃子にしました。羽根付きの餃子は羽根がパリパリで、餃子は肉汁溢れてジューシー。おつまみにもおかずにもなる餃子はやはり最高!宇都宮で食べる特別感もプラスされ、ビールがめっちゃ進みました!・おこげで食べる牡蠣アヒージョ ¥980バゲットではなくおこげで食べる珍しいアヒージョ!オリーブオイルにたっぷり浸かった牡蠣をおこげと一緒に食べると食感が良くてめちゃくちゃ美味しいです。トマトの酸味と濃厚な牡蠣がおこげにすごく合っていて今後はおこげ\u0026アヒージョはまりそう!・土鍋ご飯チーズハンバーグゴルゴンゾーラ添え ¥1.750土鍋で炊かれたご飯に大きなチーズハンバーグが乗っていまして、嬉しい追いチーズソースもあるので好みの濃さで食べれられるのが嬉しいです。これはチーズ好きの私にはたまらない!ハンバーグは卵が加わるとまろやかになって美味しい〜!このまま食べてももちろん美味しいですが、後半は海苔とわさびを乗せ出汁をかけてお茶漬け風にしたらさっぱりとしてこれがまた美味しくて最後まで飽きることなく食べられました。量もたっぷりあり大満足出来る土鍋ご飯でした!全体的にお料理が美味しくてどれを食べても美味しかったです。平日の夜でも賑わっているのも納得です。宇都宮でゆっくりと食べながら飲みたい方にはオススメの居酒屋です。ぜひ予約をして行ってみてください!