本格町中華で満腹満足!
三陽飯店の特徴
下新城交差点の角に位置する便利な街中華です。
中華丼やミニラーメンが楽しめるランチセットが人気です。
プリプリのエビチリや独特のちぢれ麺が絶品です。
九月も後半と言うのに此の暑さ。創業は1976年、武蔵中原駅から歩いて此方のお店に向かいます。ビールと弓豚チャーシュー炒飯に致します🤗ビールはアサヒも選べますがサッポロ黒ラベルに致します🍺弓豚は茨城産の希少な銘柄豚、大きめにカットされたチャーシューが炒飯の上にゴロゴロ載っています🤤ベースの炒飯も程良くパラっとしていてとても美味しい😋ボリュームも有りお腹いっぱいでご馳走様です✨😆
ボリューム・味共に満足です。土曜の昼時、家族5人で来店、意外と席は空いていました。お座敷があり、そこに案内して頂きました。御家族?で切り盛りしている感じで、接客の雰囲気も町の中華屋さんみたいな感じで、食事が提供されるまでの時間も少々長目に掛かりました。色々頼みましたが、私が頂いた、餃子は皮がモチモチ、ニラレバ+ミニラーメンの定食は、レバーの食感・味付けナイスでした。駐車場もたまたま空いていて、家族みんな大満足でした。
【ロケーション】宮内新横浜線と神奈川県道45号線が交差する交差点の角にあります。最寄り駅はJR南武線の武蔵中原駅から徒歩13分、もしくは武蔵新城駅体徒歩17分です。オレンジ色の店構えで目立ちます。動画サイトのおすすめで見かけて行ってみたいと思い、バイクで1時間かけていってきました!ゴールデンウィークの土曜日のランチタイムに行きました。「店内」地元の街中華って感じです。初めての訪問ですがとても入りやすかった❗店前のちょっとしたスペース(食材とか置くのかな?)にバイクを停めました。状況によってはそこでもよいみたいですが、わざわざ店主さんが出てきてくれて、道路向かいの駐車場を教えてくれました。2台分の駐車場があるみたいで、そこに停めてよいですよと笑顔で対応してくれました。(駐車場とお店の位置関係は動画を載せておきます)店内は、テーブル席も沢山あって、奥には座敷もあるみたいでした。連休中と言うこともあり、店内は空いていました。【弓豚チャーシューチャーハン】このチャーハンが食べたくて1時間バイクを走らせました!メニューをみてみると載ってません!オロオロしていたら店主さんが、「動画サイトで紹介されていたチャーハンはこちらです」と壁に貼り紙で紹介されているのを指差してくれました。(動画見て来たと言うことがバレバレでした…😓)動画の真似をして大盛りを頼みたかったのですが、念のため店主さんに「大盛りは厳しいですか?」と聞いたところ、「かなりの量ありますね」と笑顔で返されたので普通盛りにしておきました。そして念願の弓豚チャーシューチャーハンとご対面です!チャーシューがサイコロカットでゴロゴロと上にのってます。よくある細切れのチャーシューがご飯に混ざってるタイプではないです。ご飯はパラパラとしっとり系の中間で食べすく、味付けも濃いめでよいです!チャーシューはめちゃくちゃ柔らかくてビックリしました。豚トロトロトロでした!チャーハンに入っているチャーシューって噛みごたえあるイメージでしたが、良い意味で期待を裏切られました。本当に美味しかったです!【その他】店主さんは二代目のようで、隣で食べていた地元の人の感じからも地域で愛されているお店の感じがしました。チャーハン以外にお薦めは五目焼きそばみたいです。創業以来、レシピを変えていない人気メニューみたいですよ。夜も10時までやってるみたいなので、次回は五目焼きそばを頼みたいと思います。近所にあったら通うな~👍️
満腹定食を注文し、レバニラ炒めとモツ煮込みを選択。味付けは濃いめだが、それがいい、ご飯が進む。店内はテレビが流れていて町中華を堪能できる。近くに駐車場は2台あるが初見では発見が難しいので注意が必要。一度降りて歩いて確認する気持ちで。
駅から少し歩くのでしばらく訪問が出来なかった場所です。分かりづらいですが、駐車場も少しあるようです。頂いたのが神奈川新タンタンメン、いわゆる川崎のタンタンメンと、チャーハンとミニラーメンのセット。たどり着いた者にしかわからない世界があるって感じですね。ごちそうさまでした。
祝日にやっているのか分からなくて電話で確認をしてから13時過ぎに伺いました。店員のお姉様に電話に出た店主さん?かなとても感じが良くて接客も良かったです。ご馳走様でした。
【五目焼きそば ¥880】五目も餡もとても美味しい麺は独特のちぢれ麺でした。一人で行くにはテーブル席を占領してしまう感じになりますが、接客もとても良いお店です。また行きます。
お昼ごろに使いやすい街中華です。優しい町の味という感じで地元の人に愛されてきたんだろうなという印象。何かを求めていくのではなく、日常使いするのがベストなお店ですね。餃子、炒め物、チャーハンぜんぶ普通においしいです。
エビチリはプリプリで美味しかったです角煮も牛すじに込みも思い描いた通りの味で今回食べたものは、ハズレも無くザ中華ってかんじの味付けだと個人的にはおもいました次回は炒飯食べてみたいですね。
名前 |
三陽飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-755-6327 |
住所 |
〒211-0042 神奈川県川崎市中原区下新城1丁目11−13 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日夜19時過ぎに伺いました。空席が少しあるくらいでそこそこ賑わっていて、仕事帰りにソロで来る人が多い時間でしょうか。五目チャーハン(1,000円)をいただきましたが新城、中原あたりの大手チェーンチャーハンより断然美味しい!!具材も大きくたくさん入っていて、ボリュームがあり、パラパラ感もバッチリ、大満足でした!!次回は別メニューもチャレンジしようと思います!!