池袋の穴場、しじみ出汁の極み!
琥珀 池袋店の特徴
本店同様のしじみ出汁が詰まった上品な塩スープが楽しめる。
チャーシューは吊るし焼きが特におすすめで、味わい深さが際立つ。
つけ蕎麦は本店にはないメニューで、コクがあり食べ応え満点です。
とてもとても美味しくて何度も通っています!引っ越す前の家からはとても近かったのもありますが、アクセスがよくなくても行く価値があると思います。個人的には塩ラーメンがおすすめです。シンプルだけど洗練された味で、出汁が本当に美味しい。細めの麺との相性も非常によく、チャーシューまでも美味しい。そして、豚バラ丼がまた犯罪級に美味しい。飽きることのない、ずっと通いたいお店です。
池袋駅から徒歩5分!しじみ出汁の絶品ラーメンがいただける琥珀さん🕊本店は雑色ですが、池袋にも支店を展開しています1,000円で食べられるラーメンの中ではかなり上位でこのクオリティには驚かされました🥹優しく繊細だけれどしじみ出汁はガッツリで、塩とのバランスが良くついもう一口と飲みたくなるスープ本当にごめんなさいな感想ですが肝臓に効きそうレアめのチャーシューも上品なお味でこのスープによくあいます🫶🏻赤玉ねぎはめちゃいいアクセント!とにかくレベルが高く美味しいので並ぶことも多いですが一度は食べるべき一杯!ご馳走様でした🤍✿中華蕎麦 塩 並 \\1,000
池袋の夜にあっさり目を欲して琥珀の池袋店。しじみの風味がしっかりながらあっさりのスープ。スルモチな麺がしっかり存在感あり、スープとの相性もバッチリ。本店に比べて旨味の重層感はあまりなく、しじみの風味がストレートに感じるチューニング。個人的には本店のほうが好みで、しじみを感じるものの単調ではある。大行列を避けられるという意味ではかなり良く、単体で見ればこちらのレベルもかなり高い。
池袋駅から少し歩いた場所にあるラーメン屋さん。夜の9時半過ぎに訪れたが、席は半分ほど埋まっていた。しかし、その後、続々とお客さんが入ってきて、あっという間に満席に。今回注文したのは、つけ蕎麦。まずは、つけ汁を一口。しじみの優しい旨味が体に染み渡り、ホッとする味わい。麺は、全粒粉入りの太麺で、コシがあり、噛むほどに小麦の甘みが広がる。つけ汁との相性も良い。スープ割りをいただくと、つけ汁の旨味がさらに際立ち、最後まで美味しく完食。遅い時間にも関わらず、お客さんが絶えないのも納得の味。
間違いなく美味しいラーメンです。そして何より香りが良い。テーブルに運ばれてきた時から美味しそうな匂いがふわーっと広がります。しかし食べているとなぜか飽きてきました。半分ぐらいの量だったら、また食べたいなと思えます。並ばないでこのレベルのラーメンが食べれるとは驚きでした。
詳しくはプロフィール見てください🙇【注文】中華蕎麦〈塩〉特上 1600円【スープ】そう‼️これこれ✨本店食べて約1年経つから、断言は出来ないが差がないように感じる💓本当に上品で、これでもかと言わんばかりのしじみ出汁に優しい塩スープ☺️完飲必須😍【麺】ストレートのやや柔らかめ😉これが、微塵切りの赤玉葱の辛味と食感が合わさりいい具合😚当然、芽ねぎも名アシスト🫵【チャーシュー】ローストポーク、豚バラ吊し焼き、鴨肉、ワンタンの4種類🍖どれも美味いけど、やっぱり吊るし焼きは神😇✨【味玉評価】月3つです‼️🌕🌕🌕なんで並んでないんだろ⁉️💦本店の経験があるので感動はしなかったものの、初手だったら絶対に感動してたはず😚並ばずにコレ食えるなんてマジで穴場です🫡しかも、本店には無い、つけ蕎麦があるみたいなので、次回はそっちかな😘やっぱり琥珀は美味いなぁ🤤ごっそさん^_^🙏
ランチで利用し、つけ蕎麦(塩)特上、吊るし焼きバラ丼、大焼売(肉と海老)を注文。シジミの出汁なので塩が合うかなと思い選択しましたが、濃い感じではなくいい感じで島根県宍道湖産のシジミのエキスを味わえます。出汁の中にもチャーシューとワンタンが入っており、さらに別皿で3種盛りもあるので食べ応えあります。麺はコシもあり上品なツルッとした食感。後半少し味落ちしますが、スープ割にするとまたシジミの味が蘇ります。焼売は熱々の蒸したて状態で提供され、大きめの肉と海老が一つずつジューシーで食べごたえあり、辛子と酢を少々お好みで付けて頂きました。吊るし焼きバラ丼は見た目から美味しそうで、鮮やかな色の卵を塗して、バーナーで炙られ脂ののったジューシーな肉と共にがっつり頂きました。かなり豪華にボリューミーにすることで少しお値段はしましたが、どれも最高にいけてます。ミシュランガイドにも掲載されていた人気のお店で昼間は行列が出来ることもありますが、少し時間をずらせば普通に入れます。場所はアパホテルの1階に併設されています。
宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀池袋店@池袋つけ蕎麦〈塩〉特上¥1800、瓶ビール(中)¥600しっかりしたしじみの旨味にキリッとした塩でスッキリコクウマなつけ蕎麦。全粒粉入りの平打ち麺はツルモチで風味良く、鴨チャーや豚チャーの食感や味付けもさすがの美味さ‼️
池袋北口、ドンキ近くのアパホテルの1階。モダンで綺麗な内装、天井も高い。大きな空間。入口左手で食券を買い、案内に応じて着席。カウンター4席、テーブル4と入口近くに4席対面カウンター2列計8席。朝はホテルの朝食も出すのか。中華そば塩、中華そば醤油、つけ麺がベース。中華そば塩をいただく。熱を逃がさないようスープの表面には綺麗な油が覆う。麺は白いストレートの細麺。柔らかい食感なれど時間が経っても伸びない様子。チャーシューは強い味付けでなく、肉の旨みを引き出すが、表面はやや中華系のしっかりした味付けで調理してあり、地味に素晴らしくうまい。早いうちに一口は食べた方が良い。細く小さなメンマはしっかり味がついていて、紫玉ねぎのみじん切り、極細の安岡ネギ?がのる。いよいよスープは、濃厚で芯の強い味で、シジミの風味豊かであるが貝類のエグ味はなく、前にガンガン来るタイプでもないが、出汁の腰は強い。ニンニクの風味も少しする。残ったスープは、特に冷めると結構塩気が強い。ここで刻み玉ねぎが効くので、最後まで美味しく飲める。3.9
名前 |
琥珀 池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気のシジミラーメン琥珀さん。日曜日14時頃行きましたが、5人程並んでいました。15分程で店内に案内されました。お店は広く超清潔です。肝心のラーメンな味も素晴らしいく、シジミの雑味を濃いめの醤油でまろやかに包みこむ感じです。人気の丼や焼売は次回の楽しみにします!