北千住の本格コーヒーとバノフィー。
YAESU COFFEE 八重洲珈琲 千住中居町店の特徴
北千住の喫茶店で、朝8時からオープンしています。
インドネシア産マンデリンをドリップで楽しめます。
デザートには人気のバノフィーが揃っています。
インドネシア産マンデリンをドリップでいただきました。求めてる味とは異なり、薄く酸味が少しありました。紙コップというのも味気なさを加速させています浅煎りゲイシャが人気なところから見ても、浅煎りさっぱり系が得意な珈琲店だと感じます。足立区立千住公園の前にも八重洲珈琲店がありますが、こちらは2023/05現在 臨時休業のようです。犬を帯同してる方もいらっしゃるので、苦手な方はご注意を。特に吠えたりはせずうるさくはないです。
コーヒーは浅煎りのゲイシャ、デザートはバノフィー。どちらもとても美味しかった。店内も静かで落ち着いてコーヒーが飲めます。
北千住駅西口を背中にきたろーど1010商店街をひたすら真っ直ぐ、4号を渡り、東日本銀行の隣にオープンしたこちらのコーヒースタンド、朝8時からオープンしている貴重なお店です。千住大川町にある焙煎所で焼かれた、新鮮でハイクオリティな豆を使用したコーヒーを味わえます。席数もそこそこ、電源席もあり、お1人様から複数名まで幅広く使いやすいシンプルで洗練された内装です。2店舗目となるこちらの店舗ではエスプレッソマシンや軽食も導入され、幅広い客層に刺さる事でしょう。これからの八重洲珈琲の進化が楽しみです。
名前 |
YAESU COFFEE 八重洲珈琲 千住中居町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北千住で喫茶店で休みたいなら最高にオススメ。駅から少し離れていることもあって、バツグンに落ち着いた店内。アイスアメリカーナを注文したけど、コーヒー豆から挽いているのか (見てはなかったけど)、風味が最高でした。美味しさ、落ち着き、インテリア、どれをとっても一度は足を運ぶ価値ありです。