越谷の癒やし空間、タコライスとフレンチトースト。
Cafe とまり樹の特徴
越谷市立図書館から徒歩5分の、一軒家を改装したカフェです。
インスタで話題のジンジャーシロップを楽しめるお店です。
タコライスとフレンチトーストが絶品で、リピートしたくなる味です。
タコライスとフレンチトーストを頂きました。タコライスはお肉にスパイスが効いて、ぴりりと辛かったです。身体が暖まりました。フレンチトーストはプレーン,あんバター,抹茶の三種の味からプレーンを選択。シナモンとハチミツ、バニラアイスが混ざり合いまろやかな甘さでした。店内は住居の一階を改装した様子。窓が大きいので明るかったですよ。トイレなどの設備も清潔。お会計は電子マネーとクレジットに対応しています。
越谷市立図書館から徒歩約5分の場所にある一軒家を改装したcafeです。温もりあふれる店内で、ゆっくり過ごせます。アイスコーヒーと自家製パウンドケーキをいただきました。アイスコーヒーは香り豊かな本格派でした。パウンドケーキは、3種類食べましたが、イチジクの入ったパウンドケーキが1番のお気に入りです。欧風カレー グリル野菜のせ、自家製ジェノベーゼパスタも気になるので、今度はゆっくり食事系を食べに行きたいです。
本日2回目の来店です。前回は野菜たっぷりのタコライスを頂いたので、今日は焼き野菜カレーとヨーグルトアイスにしました。カレーは、フォンドボーで煮込んだかのように深みがありまろやかで、ビーフシチューを食べているような美味しさです。スパイシーなカレーでは無いですが、焼き野菜のうまみと相まって、毎日食べたくなるお味です♥️美味しさの秘訣を聞いたところ、玉ねぎを1時間ほど炒めてコクを出しているとのことでした。ヨーグルトアイスも爽やかな甘味でとても美味しかったです😊お土産に、パウンドケーキを買ってきました🎵全メニュー制覇を目指して、また伺いますね😊
2022年11月28日 初めての来店です。戸建て住宅の1画で、4人席のテーブル、2人席のテーブルが二つ、1人のカウンターで、とても素敵なお店です。各テーブルには、コンセントが有ります。4人席には、USBコンセントも有ります【これ凄く大事ですね】私は、欧風カレー グリル野菜のせ彼女は、タコライスです。2人とも ミニサラダ&ドリンクセットです。私は、自家製ジンジャーエール彼女は、ホットコーヒーです。デザートには、私は、レアチーズケーキ&ホットコーヒー彼女は、パンウンドケーキ&ホットコーヒーです。👍
インスタでジンジャーシロップを作っているところを見て伺いたいと思っていましたが、やっと今日行けました。ランチにカレーとジンジャーエールを注文。大きめなお肉と彩りのいい野菜のカレーは、雑穀米との相性抜群❗️ジンジャーエールは生姜がさわやかで、暑い夏にぴったりでした。あっという間に完食してしまいました。今度はジンジャーハイボールを呑みに伺いたいです。ごちそうさまでした。本日2回目です。先輩と来店しました。今日はジェノベーゼほか、写真のとおりでした。おなかを空かせていたのでデザートまでしっかりいただきました。プリンはとろけました🍮家族へのお土産にパウンドケーキを買いましたので、あとで感想聞いてみたいと思います。今日もごちそうさまでした。
名前 |
Cafe とまり樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-911-9463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

〜ゆったりとくつろげる癒やし空間〜との事で行ってみました!駐車場は、少し離れた所にありました。ほんとにゆったりとお食事を楽しむ事ができました!お手製お料理も美味しかったです。自家製シロップのホットジンジャーは、体が喜ぶお味です。この時は、仕事の合間の訪問だったので、またゆったりとお伺いできる時があったら行きたいです。