おしゃれな外観と蕎麦の絶品。
荻島珈琲Antiquesの特徴
土日限定の日本蕎麦は絶品で、特に蕎麦の香りが際立ちます。
アンティークな内装と落ち着く照明が心地よい雰囲気を漂わせています。
外にはテーブルとドッグランがあり、穴場スポットとして知られています。
駐車場が分からず、何回か断念してましたがやっとこ初訪問!店内の雰囲気がとても良い感じです。日曜日のランチ時で、店内は混雑しておりました。かれーも、酢橘そばも美味しかったです!
近所なので行って来ました。1階はバイク屋さんの様でオーナーのこだわりがいっぱいでてて雰囲気抜群です。喫茶店の雰囲気から見るとアメリカンバイク屋さんなんだと思います。焼きプリンをいただきましたが、おいしかったです。焼プリンとドリンクセットで900円でした。4号線から車で入ると駐車場に入れにくいから気をつけてください。越谷に来た時は是非寄ってみてください。
一言で言ってめちゃくちゃおしゃれな外観と店内でお料理もとても美味しい。お値段はリーズナブルとは言えませんが、料理飲み物デザートで一部のメニューを除き、1人2,500円あれば足りるかなという感じです。テラス席にはドッグランもついていて、ノーリードでお食事できるスペースもあり、犬連れも快適に過ごせます。ひとつだけ難点なのは、駐車場が正門裏門共に入りづらかったり、見つけにくかったりします。数も多くはないので、早めに行くなりした方が無難です。総じて誰かにお勧めしたくなるお店でした。
素晴らしい雰囲気!アンティークが全方位にあって、よくぞここまでのカフェを越谷に。ケーキセット頂きましたが、共に美味しかったです。ただ一点だけ、折角の雰囲気なのでお伝えしたい事が。セルフサービスなのは良いとして、呼び出しのリモコンがピーピー言うのだけは止めたほうがいいと思います。折角の雰囲気が台無し。これは厨房のタイマーがピーピー言ってるのも一緒です。これがなければ5点。各テーブルに小さく、注文はセルフで先にレジに言いに来て、と書くと親切ですね。あと、車高が低い、全長の長い車を乗ってる人は裏の駐車場に止めましょう。正面は激坂で裏擦ります。
とても雰囲気の良い喫茶店接客も素晴らしく、特に土日限定の日本蕎麦は絶品です蕎麦の香り、少し甘めの汁と蕎麦の太さのバランス僕はここのお蕎麦が大好きです。
良い雰囲気のカフェです。店内のインテリアも素敵で、食器なども売っていますが、それらも素敵です。お料理も美味しいです。少しお値段お高めです。
少し空き時間が出来たので、前から気になっていた荻島珈琲さんに来てみました食事はセルフサービスで、レジで注文して取りに行くスタイルです店内は、全体的にアンティークな感じの内装で、照明も明るすぎず、とても落ち着く雰囲気ですこの日は、少し時間が遅かったので、ランチメニューはサンドイッチしか残っていなかったのですが、鶏の燻製入りで美味しかったです外にもテーブルがあり、ドッグランもあるようです。
アンティークなカフェで、席がたくさんありました。夏季限定冷やしすだちそばどれも美味しそうでしたがオススメされたので、そばを食べました😋焼きプリンはぷるんぷるんのプリン🍮甘さ控えめで、いろんなカフェでプリンも食べてますが、ここのプリンも好きになりました😊
知る人ぞ知る珈琲屋さんですが、更に外は穴場です。わんちゃんが一緒でも大丈夫です。
| 名前 |
荻島珈琲Antiques |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土月火水] 11:00~16:30 [日] 11:00~21:00 [木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
冷やしおろし蕎麦を頂きました。蕎麦のコシもしっかりあり、甘めの御汁も美味しかったです。また副菜の切り干し大根も美味。また食べに行きたいです。