煮干乱舞の特徴
朝7時から開店しているので、朝ラーが楽しめます。
淡麗中華そばが絶品で、特におすすめです。
ラーメン(イースト)100選に選ばれている名店です。
お昼過ぎ14時ごろに訪問。駐車場がないので隣の60分100円の隣の駐車場に車を停めていざ訪問。店内は2名ほどで、ピーク後という感じですぐに入れた。一番人気っぽい淡麗中華そばを注文してみた。まず、スープが濃厚である。煮干の香り、味、苦味が完璧であり、煮干好きの私にはたまらない。麺は超加多水で良い感じの硬さである。麺とスープのバランスがよくあきない。また、肉のクオリティも高い。和え玉も激辛で頼んでみた。次は塩を頼んでみよう。
朝7時開店。武里駅から徒歩2分くらい。ここは以前からお取り寄せしようかとマークしていたお店でたまたま近くに来たので訪問。朝御飯として7時に訪問。濃厚煮干の醤油 1500円和え玉の醤油 300円をオーダー。スープ、濃い!チャーシューは3種類。鶏と低温調理のロース的なやつとバラの煮込んだやつ。うめえ。でも、ちょい高いな流石に。でも煮干は鱗道さんが好きやなぁ。この後、オランダ軒さんの記帳にランニングがてら行くもまさかの臨時休業。朝から11kmも走りました。しんど。
淡麗中華そばと和え玉ジロ。生卵トッピング(おいしいたまごという卵)。特濃・淡麗どちらも食べたことあり。淡麗は一般的なサラサラ煮干しそば。かなり塩気が強く、煮干しの風味も感じられる。特濃だとドロッとしたセメントタイプになる。こってり系が好みでないなら淡麗一択。歯応えのある細麺と3種のチャーシューが美味しい。和え玉前提のためか量は若干少なめ。反してラーメン注文時限定で頼める和え玉は若干量多めかつ各種タレつき。食べ方についても書いてあるが、卵につけて食べる方はともかく、スープにつけちゃうと和え玉の風味が消えるのでオススメしない。値段は高く、好みによって大きく評価は別れますが、好きな人は満足いただけるラーメンかと。雰囲気は若干入りづらいかと思いますが店員さんは普通の方々なので、気後れしなくて大丈夫です。あと水が冷たくて美味しい。
ラーメン(イースト)100選に入っているこちらに、夫婦で、朝ラーをして来ました。煮干のスープで好みが分かれると思います。麺はストレート細麺で、煮干好きなのでスープも含め完食しました。チャーシューも美味しく頂きました。
濃厚煮干!煮干しの名店!休日のお昼ということで、煮干系のラーメンを食べに埼玉県にある【煮干乱舞】へ、車で1時間少しかけて遥々行ってきました!お昼時から少し時間が経っていたこともあり、並ばずに入店することができました!頼んだもの・淡麗中華そば(醤油) 1300円・和え玉(醤油) 300円淡麗と濃厚があったのですが、濃厚の方を頼もうかとも少し迷いましたが、今回は淡麗の方を注文させて頂きました。まず、スープから飲みましたが、感動いたしました。煮干を欲してお腹をすかしていただけあって本当に美味しかったです。臭さなどは全くなく、スープに癖も感じず、スッキリと煮干しの旨みとコクを味わうことができるテイストになっていました。麺は、細さ固さ共に、完璧。中華そば、ラーメンに求められる完璧の麺になっていると思いました。麺からこだわりすら伝わってきました。あっという間に麺は無くなってしまい、お腹は少し満たされていましたが、和え玉を注文して、いただきました。和え玉は4種類ありましたが、ここは無難に1番人気とある醤油味を頼みました。もちろん美味しかったです。そのまま良し、スープに入れるもよし、ということもあり和え玉まで完食致しました。【煮干乱舞】までは、1時間ちょっとかかるのでそう簡単に来店することはできませんが、リピートしたい味です。濃厚の方も気になりますし、Twitterに上がっている限定麺も気になります。和え玉の激辛も気になるので、機会があれば絶対にもう一度伺いたいお店です。ごちそうさまでした!
名前 |
煮干乱舞 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旦那と2、3回行きました。今月も12月の何日か忘れましたが18:30頃に行ったと思います。席は6席程しかありませんがその時は誰もいなかったのですぐに座れました。私が頼むのはいつも 淡麗のしおです。旦那は淡麗のしょうゆと、和え玉のしょうゆを頼みます。初めて行った時も細い男性の方がいてその方が店主さんなのか不明ですがいつも一人で接客をされていますね。大体行くのが夜なので、その方しか見たことないです。お店のルールが色々と席の横の仕切りに細かく書いてありますがどれも普通のことだと思いました。数回行きましたが何か注意を受けたりしたことは今のところ一度もありません。ちゃんと挨拶も返していただきました。何より作ってくれるラーメンが凄く美味しい。チャーシューも3種類?入っていて、全部とても美味しいです。個人的に真ん中の薄いやつが1番好きですね。和え玉しょうゆも旦那に少しわけてもらって食べましたが、これまたとても美味しかったです。本当は自分でも和え玉頼みたいのですがとても食べられないので、いつかハーフやミニサイズとか出ないかなーと密かに願っています。ごちそうさまでした。