シネプレックス幸手の隣、肉汁うどん熱盛最高!
くぅぅの特徴
シネプレックス幸手の隣にあり、アクセス抜群のお店です。
肉汁うどんの熱盛が最高で、リピート必至の逸品です。
お昼時は家族連れで賑わい、待ってでも入る価値があります。
平日訪問です。注文はQRコードのスマホオーダー制。分からなければ店員さんに直に頼めます。水、食器の片付けも各自。料理は店員さんが届けてくれます。オーダーした「くううのこれでもか!?うどん」(冷1930円/温1770円)各税込」はオモウマに出ただけありますね。メニュー写真より大きくて届いた瞬間、負けを覚悟(笑)2人でシェアしたものの、900gのうどんと巨大なかき揚げを食べるのに必死で天ぷらの幾つかはプラパック(50円)でのテイクアウトとなりました。このデカ盛りメニューだけは他のお客さんへの提供が滞るため土日祝12~14時だけ販売中止とのこと。うどんのコシと少し醤油が効いているもののダシが絶品で天ぷらもカラッと揚がっており、また行きたいと思えるお店でした。
肉汁うどん 熱盛 最高!レシートは捨てないでね。060928本日も肉汁うどん 中盛りの熱盛とり天と舞茸天も追加してお腹いっぱい。相変わらず、美味い!そえそう、オーダーがQRコードオーダーに変わってました。それからオモウマに出ていたご家族が本日もご来店されてました(笑)
2回行きました。うどんはとてもこしが有り、天麩羅はサクサク、パフェも大きいしフルーツが沢山のっていてとても美味しかったです。苺とメロンの時に行きましたが、パフェだけでも結構お腹も満足度も溜まります。最初行った時は注文のやり方がわかりづらく感じたので、注文票の書き方を大きく壁に貼るとわかりやすいと思いました。けど、店員さんも親切で良かったです。おすすめ料理項目に無くて選べませんでしたが、エビ天うどん美味しかったです。
夏休みともあり家族連れが多く…2組待ちで入店しました。こちらもスマホから注文きのこつけ汁うどんと牛肉牛蒡えび天うどんを食べました。うどんは歯ごたえあり…牛肉牛蒡の少し甘めの味付けがいい。きのこつけ汁も具だくさんで食べ応えあり。
シネプレックス幸手で映画を観る前に、隣の敷地のこちらのお店を利用しました。うどん\u0026パフェの店という、不思議な組み合わせ。以前は店の外に大勢待っていましたが、日曜日の11時過ぎに一人ということで、待つことなく入店できました。奥の小上がり(靴のまま上がります)のカウンター席に通されました。伝票に自分でオーダーを記入するスタイル。メニューがとにかく豊富で、さんざん悩みました。ボリュームが多いことで有名らしいですが、映画を観る前にお腹をパンパンにするわけにもいかないので、牛肉牛蒡\u0026大海老天1本のぶっかけうどん1050円を注文。注文を受けてから、うどんを茹で、天ぷらを揚げるようですので、時間はそれなりにかかります。うどんは、武蔵野うどんでも讃岐うどんでもない感じ。太さも普通です。海老天と牛肉牛蒡煮以外には、わかめと刻み葱、そして生姜が入っています。海老天はカラっと軽めに揚がっていますが、「大海老天」というほどの大きさではないかな。甘辛い牛肉牛蒡にはゴマと一味が振りかけられていて、少しずつうどんに絡めて食べていくと美味しかったです。今回は、映画を観る前だったので、並盛でちょうどよかったですが、中盛ぐらいは軽くいけそうです。ただ、そうなると200円増しになるので、合計1250円だと思うと、かなり割高感はありますね。
オモウマイ店で紹介されていたので気になって行ってみました。平日の11時過ぎに来訪。席は7割うまっていた印象です。注文は机の上に置いてある伝票に番号等を書いて、カウンターに提出するタイプ。配膳はスタッフさんが、片付けはセルフでした。うどん、天ぷら共にすごくボリューミーかつ美味しかったです。天ぷらの量は写真以上で、良い意味で騙されました笑。パフェのメニューも多そうなので、カフェタイムの時間も今度行ってみたいです。
名前 |
くぅぅ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-53-4364 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

テレビでやる前から気になっていたお店。かしわ天がボリュウームあって美味しかった。うどん屋さんにパフェ?って思って頼んでみた季節によってフルーツが違うみたいで違う時期にも食べてみたいなと思いました。