栃木市の生姜ラーメン、絶品!
にっ田屋の特徴
栃木市で味わえる生姜ラーメンが人気です。
名店小三郎の暖簾分け店として注目されています。
シンプルながら飲み干すほどのスープの美味しさです。
栃木市で生姜ラーメンと言ったら大平町にある「小三郎」さんが有名ですが、「にっ田屋」さんも美味しい生姜ラーメンを提供してくれます。日曜日とあって開店時には駐車場はほぼ満車。それでも10分程度待って店内に入ることができました。注文したのは生姜ラーメン、餃子、チャーシュー丼。最初に餃子、しばらくしてから生姜ラーメン、ラーメンを半分食べたところでチャーシュー丼着丼。できれば一緒に来てくれるとありがたかったと思います。生姜ラーメンは予想以上に美味しく、チャーシューもトロトロでホロホロ。餃子は野菜たっぷりで食べ応えあり。チャーシュー丼もトロトロチャーシューに甘いタレが効いて美味。また食べに来たいです。
ここは栃木市の名店小三郎の暖簾分け店で一番人気はやはりしょうがらーめん。画像はチャーシューめん、餃子3コ本家小三郎や七の庫よりあっさりしているスープは限りなく透きとおり毎日でも食べられる胃もたれなど無用な一杯。少々もの足りなさも感じるが、そこは見事なまでに仕込まれたとろとろなチャーシューがカバーしてくれる。手打ちの麺も硬めや柔めのオーダーができるので自分好みの一杯を作れるのもありがたい。また餃子はベジタリアンには嬉しい野菜主役のジャッキジャキと食感がよくお酢多めで食べればなお旨い!!名店おぐら屋の血統を受継ぐにっ田屋、オススメします。
| 名前 |
にっ田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-30-1910 |
| HP |
https://m.facebook.com/pages/%E9%BA%BA%E5%87%A6-%E3%81%AB%E3%81%A3%E7%94%B0%E5%B1%8B/360693740680695 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃシンプルなラーメンかと思いきやスープを飲み干してしまうぐらいの味わいの良さ。チャーシューも分厚く、食べごたえ十分。そして生姜のアクセントも最高。麺もピロピロのうまいやつ。餃子も大きいしバランスもよく、全てが揃ったラーメンで大満足でした。