氷川さま参拝後の贅沢なひととき。
清水園の特徴
新しい式場の立派な作りで感動しました。
氷川さまへの参拝後、思い出の一時を過ごせました。
結婚式にぴったりな特別な場所です。
先日、結婚式場を使用しました新しい式場で立派な式にしていただきました本当にありがとうございました!プランナーの方には本当にお世話になりましたたくさん良くしていただきました館内に予約制のレストランもあり今後の大宮での会食で使用させていただきたいと思いました本当にありがとうございました!清水園様の益々の御発展を心よりお祈り申し上げます🙏
リニューアルしてからの訪問。とある会で利用しました。館内はとても綺麗で以前のイメージからは、当たり前ですが変わっていました。良くなったと思います。料理も問題ないと思います。ここからは気になった点です。エレベーター前の通路が非常に狭いです。必ず滞留します。不便です。階段がわかりにくいです。そして最大の問題点はトイレの男女表示がとても判りにくいです!!ピクトグラムで表示されてますが、私は間違えそうになりました。他の利用者も間違えて慌てて戻っていました。無用なトラブルになりかねませんので改善してください。
祝!新社屋落成!コロナを乗り越え新しい時代に向かって長く続いて欲しいですね地元でイベントやると言ったら清水園さんという感じの所。旧館時代に私もここで結婚式を挙げました。
本日は2月1日で氷川さまに参拝し、その帰り道にひと休み昼食に立ち寄った。ビーフシチューを食したが、肉は柔らかく煮えて良い案配の味付けが染み込んで美味しく、ソースをパンに付けてまた楽しめた。食後のチーズケーキも口に運んだときにほんのりとした香りがあり、珈琲の前に口を楽しませてくれた。ウェイトレス、ウェイターなど従業員の接客も明るく丁寧で気持ちよかった。家内はウェイトレスから紙の箸袋を折り紙として孔雀の箸置きの折方を教えてもらっていた。室内の調度も落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しむことができた。
| 名前 |
清水園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-643-1234 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒330-0841 埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目204−1 |
周辺のオススメ
若干施設は古く、内装は頑張ってる気がします。食事はまあまあです。2024.11追記新装してから初めて利用させて頂きました。駐車場も広くなりましたが、入った瞬間何か違和感。若干雰囲気も明るさも暗い感じが。新装したばかりなので個室は綺麗でした。個室のトイレのドアが金属製で重たく、高齢や子供向けに引き戸タイプだと有り難かったです。指挟んだら切断されそうな重厚感がありました。エレベーターは何故か狭かったです。食事は凄く美味しかったですが、会計時に予想以上の出費が…。コースメニュー以外に部屋代、飲んだ分だけのドリンク代、サービス料など。コース料理のお品書きは無く、飲み放題なのかと思ったら、ドリンクメニューも無く口頭注文のみ加算型。しかも価格はメニューが無いので実質不明。通りで検索しても詳しく出ない訳かぁ…。利用する方は予算より2〜3万多く現金を準備して行く事をお勧めします。取り扱いは現金のみでした。