透き通るスープと多加水麺。
スポンサードリンク
少し柔らかめの多加水麺、透き通ってくどくないスープ。強烈な個性は無いけど、毎日食べてもいい味です。200gでも食べ応えあります。特製にしてトッピング増やさなくても十分でした。お値段は、都内と比べてもかなり強気かなと思いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
中華そば れもん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
平日13時半頃訪問。待ち客3組。記名して椅子に座り待つ。呼ばれて店内に入った右手のカウンターで注文。中華そばとトッピングのり。店内は広くはなく10名程度のキャパか。冷水はセルフ。壁際の席へ案内される。程なく配膳。まずはスープを一啜り。美味い。澄んだ醤油色で甘みが強いが出汁感もあり飽きない味。麺は太ちぢれでスープによく絡む。食感もいい感じ。具はチャーシュー2枚、メンマ、ほうれん草、ナルト、ネギ。シンプルな中華そば。シンプルなだけに誤魔化しが効かないから良い仕事をされているなと想う。トッピングの海苔は10枚程か。こんなに多いの見たことないです。贅沢に味わえます。始めての訪問なので、よくわからないが最近になって屋号が変わってメニューなども変わったようですね。以前の白河屋にあったメニューも食べたかったです。追記久々に訪問。特製中華そばをオーダー。お値段1400円。美味しいけど庶民の手が出なくなりそうな価格。