カムカムで元気!
かぶら屋 ひばりヶ丘店の特徴
賑やかな雰囲気の中で串物を楽しめる居酒屋です。
カムカムを使ったスーパーフルーツが味わえます。
昼から営業しており、手頃な値段が魅力的です。
東京都西東京市ひばりが丘北にある串物を主力商品とする居酒屋さん。東京都豊島区に本社を構える、(株)かぶら屋が運営・展開するチェーン店。一品一品がお値打ちで、美味。モツ煮とおでん、コロッケがオススメです。モツ煮はモツが柔らかくて、野菜の旨味が溶け込んだ煮汁が良い味です。おでんは出汁が染み込んだハンペン、大根、牛すじが堪らなく美味い。コロッケは衣サクサク、中は肉の旨味とホクホクしたじゃがいもの味が楽しめます。ごちそうさまでした!
普通に良い。12時の開店から昼飲みの客が数名。心地よい。
手頃な値段で昼から営業。駅チカで便利です。
カムカムとは、南米アマゾン河に育つ果物で、ビタミンCの含有量では世界一を誇るスーパーフルーツと呼ばれているらしく。天然ビタミンCは果汁100gあたり約3000mgも含まれており、レモンの60倍、アセロラの約2倍。さらにポリフェノールもたっぷり含まれているらしいです。令和5年5月24日の本日の1品にあった「ニラのお浸し」は、かける醤油の量を客が選べる(客がかけれる)感じだったら尚いいのになと感じました。しょっぱい。
前から気になっていたので行ってみました。祝日の昼に1人で利用しました。店内の今日のおすすめメニューも忘れずに!
リーズナブルなお値段でお財布に優しい♪スタミナ焼きが2本セットでお得だな。おでんがおそらく静岡おでん系なのだろうな、後、網焼きレバーも品切れだったので、今度来たときに是非。揚げ物系もレバーフライがあったりと嬉しいのですが、ソースがちょっと自分には濃いかな。でも美味しい。そうそう電気ブランも置いてあります。東京(もつ焼き)と静岡(静岡おでん)と大阪(串カツ)が楽しめる感じです(笑)
名前 |
かぶら屋 ひばりヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-439-4407 |
住所 |
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北3丁目3−18 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕切りなど全くありませんしかしまたそれがいい!その雑魚のみが好きな人はめっちゃいいですよ!モツが美味しいのでぜひ食べてください。