下井草の隠れ家、絶品家系ラーメン!
中野家の特徴
家系ラーメンの美味しさは外見からは想像できないほど高いです。
ランチ限定の定食も楽しめるユニークなメニューです。
下井草駅からほど近く、アクセスがとても良好です。
美味しかったあ!量もちょうど良くて、ライスも頼みましたが、お腹パンパンにならずに満足感が残りました。普通に美味しいという感じで良かった。クセが強いとか、パンチがあるとかいらない。普通に美味しいのがいい。かためこいめが一番だ!
下井草からすぐのとこにある家系ラーメン。味は家系の中でも美味しかったです。店内は狭くカウンターと二人、四人テーブルが数席だけ。夜は居酒屋営業をしています。ランチにはラーメン以外にも生姜焼定食などの定食もありました。食券ではなく帰りにレジで会計。PayPay使えます。
ラーメンを注文。スープは豚骨とタレ8:2ぐらい豚骨強め。麺は中太平麺。トッピングはチャーシュー、ほうれん草、海苔。量は無料ご飯食べて満足。ほうれん草が茹でたて感があって良き。食べ進めていくと豚骨のしつこさがしんどくなる。卓上にあるのは胡椒とかぐらい。メニューや店内見渡してもにんにくや生姜、お新香等々がなく味変しないと終盤厳しい。私が見つけられなかっただけなのか。値段は抑え目で良いがにんにく等欲しい。
近所のラーメン屋さんですが、実はラーメンの他にランチ限定の定食も出してはるこのお店。まあ何を食べてもほんまに美味しい🤤 ほんでもって780円と言うコスパの良さ。お昼の時間帯はいつも外国人のスタッフさんが頑張って切り盛りしてはって、味も接客も丁寧でほんまに満点💯
ようある家系ラーメンチェーンストアの看板を塗りつぶした冴えない外観だが、出してるものの美味しさは外見からは予想もつかない。銀鱈西京焼き定食:ランチは家系ラーメンと定食の2本立て。ピースは小さいものの肉厚な銀鱈が旨い。皮も多少コゲているが美味しくいただける。副菜も手づくりの味、味噌汁はアラ汁だしご飯がまた旨い。家系ラーメンにこのご飯がついてくるならそれだけでも価値ある店といえないか?K社のレストラン論評にある先行情報によると、当店はお向かいの石丸商店の系列なんだとか。同じかたというか会社がFCオーナーなんですかね?そうと聞けばなるほどと思うが、知らずに来たらびっくりするだろうな。
名前 |
中野家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6826-9870 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメンと定食店 !下井草駅いつもオールスターラーメンを頼むのですが、この前のスープ変わったらしい!!しっかり、濃いめ、豊富が最高に美味い!でも普通の人だとこれだと味濃いかも?にんにくを入れてご飯絡んで食べるのが中毒になります。また、行きたい!