家族的な雰囲気と美味しい北海道グルメ。
ミニレストラン 「ふぁみりー」の特徴
ラーメンはコシの強い細麺と王道醤油系スープが絶品です。
家族的な雰囲気で心温まる美味しさを楽しめるお店です。
北海道グルメが堪能できる、懐かしのおふくろの味を再現しています。
仕事の近場で検索したらヒット、しかし口コミが低めなんですけど、とりあえずお腹ペッコリン( -д-)なので入店、町中華とは違うレストランとも違う雰囲気ですね。北海道の旭川郷士料理が目立ちますけどとりあえず餃子で、餃子は優しい味付け、少しどっしりした物と思い唐揚げが、鶏肉か豚肉か両方そろってる、ここは珍しく豚肉の唐揚げで、これがまた旨い( ゚Д゚)ウマー、豚の唐揚げって旨いと思いましたけど皆さんの口コミ通り味付けは濃い目ですね( ´Д`)ノ、料理は美味しいけど、もう少し塩分を控えたら旨いのに、〆にはホルメンかオムライスに迷ったけど、ここはあえてホルメンに、塩味のラーメンにまさかのホルメンを揚げるなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルこれがまた旨い( ゚Д゚)ウマー、ホルモンに衣まといカリッジュワー、ホルモンの脂の旨味が広がる、なんですけどやっぱり味付け濃い目でしたね、どれも気になるメニューなので、一度はご賞味アレヽ(o´3`o)ノ
ラーメンでググってたら出て来た店なので、駅から遠いけどちょっと行ってみたら自宅を改造したかのような小さなレストランで、正直「しまった」って状況で仕方なく入ったんだけど、コシの強い細麺に王道醤油系のスープを合わせ、豚の唐揚げ乗せた「ロースメン」がちょっとカルチャーショック状態の旨さだった。通常こういうのってパイコーメン(排骨麺)っていうんじゃないかなって気もするけど、中華スープっぽくもないし、これはロースメンなんだろうなぁ。定食もなかなかレベル高そうだしホルメンも気になるのでもう一度行かねばならないなぁと思う。しかし、遠いんだよな、駅から。
なつかしの定食屋さんちょいちょいお世話になってます満足して、幸せになって帰ります休みの日は昼ビールもかつてはフロンターレの若手たちもたくさんきたみたいですねお父さん、元気に頑張ってください。
サービス定食800円味は塩分高めでした。夏はいいかもしれませんがお冷やのコップが汚れてて飲むのは控えました、、、、、。
今日のサービス定食、美味しかったです。年配のご夫婦が営んでおる昔ながらの定食屋という感じです。幼い娘にも優しく接してくれました。近くに行った時にはまた立ち寄りたいと思います。
豚肉古い、味噌汁しょっぱい、美味しく無い、綺麗じゃ無い、つぎは無い。
平日のランチで伺いました。日替わり定食はコスパ抜群。料理が2種類、必ず付きます。お勧めの店です。
味はいいが、汚い!調味料埃だらけ、キッチンの中も汚い‼️
名前通り家族的な雰囲気のお店です。小さな店舗の割にメニューは豊富です。他では食べれない旭川名物の豚塩ホルモン定食も美味しかったです。
名前 |
ミニレストラン 「ふぁみりー」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-777-1150 |
住所 |
〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中4丁目21−29 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ランチは肉料理と野菜料理の2種類のおかすで💴800でコスパよし🍚大盛も💴50味は少し濃いめだけと…定食、ラーメン、丼と色んなメニューがありまた行きたい🍜