宇都宮初!
HAREtokidokiMUGIの特徴
栃木県宇都宮市で楽しめる昆布水つけ麺の新店です。
特製昆布水つけ麺醤油は、コシの強い麺が楽しめます。
鶏油の旨みと醤油のキレが絶妙なつけ汁が魅力です。
新店オープンの噂を聞きつけ入店。 つけ麺が推しの様ですが 見た目に惹かれ鶏塩らぁ麺を注文。ハマグリと藻塩が効いていて透明感抜群のスープと細めの麺が◎チャーシューも2種類楽しめます店員さんが元気で お見送りの際も全スタッフがわざわざこちらを向いてくれてとても好印象でした店員さんの年齢層もバラバラで髪の明るい方もいて今どきな多種多様な感じも好印象でした店内もカフェ風で 女性の方も利用しやすいかと思います。
昆布水つけ麺🍜醤油🍜を頂きました🍜麺はしっかりした麺で味もあり、昆布水も良い意味でクセがなく、とても美味しかったです‼️藻塩だけで食べ切る所でした(笑)つけ汁の醤油も鶏油の旨みがしっかりありながらも、醤油のキレもあって好みの味😋宇都宮でこの昆布水つけ麺が頂けるなら、小山や佐野に行かなくて良いかも⁉️また食べに行きます😆
11/10日曜日、2人で訪問です。オープン10分前で11人目でした。名前書くという方式でなく、付いた順に並ぶ。1巡目で入れました。順に券売機で買ってから入店方式。これは回転悪くなるし、改善を求めます。テーブルは相席でした。意外と入れますね、20席という所かなー🙄塩と醤油をオーダー。着丼まで40分くらい。細くて柔らかい麺。チャーシューは厚切りで美味しいです。コクはあるんだけど、ちょい冷や麦っぽい感じの柔らかい麺と鶏がとても効いてる麺つゆみたいな感じでした。鹿沼の某人気店(自分は何度か行って好みじゃなかった)を彷彿とさせました。個人の好みの問題かと思います。
宇都宮西川田、栃木街道沿いにあります駐車場は店前と店から少し離れた場所にあります食券を買って並びます今回は初訪問なので奮発して特製昆布水つけ麺醤油1430円特製鶏醤油ラーメン1350円いただきましたつけ麺の麺はコシの強い麺でした特製だけあって、つけ麺もラーメンもトッピングは豪華(人*´∀`)。*゚+つけ麺は塩味を注文してる人が多かったので、次回は塩味を食べてみたいと思います。
名前 |
HAREtokidokiMUGI |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

通りを二往復して見つけて決めたお店。店構えにあった雰囲気なラーメンです。醤油はこがし系に感じたのと、塩はグッと旨味が来ます。基本的にクリアなラーメンで鳥系でした。チャーシューは、ここのは美味しかったです。私自身、普段は食べていて疲れるチャーシューが、サラサラっと食べました。私にとって「出会い系」なラーメン\u0026お店でした。また、息子も気に入ったらしいく、次はまた行こうねと言っています。私は、次は昆布つけ麺、食べたいです。お店の雰囲気や店員さんの雰囲気も気合も感じていて、良かったですね。