ボリューム満点の野菜タン麺!
日高屋 下井草駅前店の特徴
下井草駅前の日高屋はビールやラ・餃・チャセットが楽しめるお店です。
野菜たっぷりのタン麺が堪能でき、ボリュームも満点です。
駅から徒歩1分、便利な立地でアクセスも良好です。
安くて早くて美味しいので日高屋さんにはよく行くのですが、店内や食器等が清潔とは言えないかなと思います。今回、出していただいたお水に、注文したお料理とは関係のない謎の浮遊物が浮いていました。喉が渇いていて一口で写真の残量になるまで飲んでしまったので、おそらくある程度の浮遊物は飲み込んでしまったかなと・・お水なのか、氷なのか、食器なのか原因はわかりませんが、食べ物・飲み物・食器類にはもう少し気をつけていただけたらなと思います。
下井草駅前の日高屋でビールタイム…と思って入ったらラ・餃・チャセットも頼んでしまった。ちなみにこの下井草駅前店は口頭注文スタイルとなってます。ミニ醤油ラーメン、半チャーハン、餃子3個の日高屋定番メニューがラ・餃・チャセットとなってます。そんなこんなで着丼(着セット)!醤油ラーメンは日高屋の魚介醤油ラーメン。半チャーハンもいつもの日高屋の味。餃子はほんのちょい大きめでごく普通に旨い。席はカウンター、テーブル席共に数があるので割に小さな子供のいる家族連れ客も多め。
熱烈中華の日高屋。下井草駅前で深夜まで営業している。困った時はここで中華を食べて腹一杯まで安く食べられます。おすすめは野菜たっぷりタンメン。
日高屋 下井草駅前店下井草駅南口より徒歩1分、駅前のバス通りに当店はあります。お昼休みに利用しました。今回は生姜焼き定食と餃子を3個注文しました。ランチ時ということもあり、かなり混雑していましたが一人で利用したのでカウンターにすぐに座れました。日高屋さんは店員さんが注文を取りに来るスタイルですが、ここまでの単価で提供してくれるのと注文してから提供まで少し時間がかかったので、人が少ないのかなと感じました。もう少しオート化を進めた方が良いのではないかなと感じました。味は安定の美味しさとボリュームも満点ですね。夜は飲み客も増える日高屋さんですがコスパはやっぱり良いですね。また伺います。ごちそうさまでした。日高屋 下井草駅前店東京都杉並区下井草2-40-12営業時間11:00~翌1:20(L.O.翌1:00)日曜営業定休日無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
野菜たっぷりタン麺、ボリューム多し、味美味し!どんだけでもイける。餃子はニンニク無し、クセがなくてこれもお腹にすいすい入っていく、柔らかくも固くもなく絶妙のバランス。ハイディ侮れない。安定の普通の美味さ、そしてコストパフォーマンス。おひとり様も気兼ねなしの席配置。庶民の味方です。店員さん対応よし。店内キレイにしてます。たいていの電子マネー、QR決済使えます。必ずもらえる無限クーポンはありがたい、けど、いつもどっかに行っちまうな。
| 名前 |
日高屋 下井草駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3394-8110 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/472.html?takeout= |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日高屋です。それ以上でもそれ以下でもない。でも、ここの醤油ラーメン、素朴な味で好きなんですよね。この店舗だけなのか、ラーメン、炒飯、餃子が、それぞれの半分のセット。これ!良いですよね。黄金のトライアングルセット。腹八分目で、賛成です。久しぶりに来店。かた焼きそばを注文。いわゆる、皿うどん。リンガーハットとはやや違う風味だが、中々の旨さ。ボリュームもあって良かったです。