米沢ラーメン四天王、味噌の美味!
かわにし食堂の特徴
米沢ラーメンの有名店、奥深い味わいのスープが特徴です。
住宅街の中に位置し、行列が絶えない人気のラーメン食堂です。
辛味噌ラーメンや中華そばなど多彩なメニューが楽しめます。
米沢に来たら必ず寄りたいラーメン屋さんです。細ちぢれ麺にあっさりスープでスルスルと食べてしまいます。街中にもたくさん米沢ラーメンのお店がありどちらも美味しいですが、我が家での米沢ラーメンの基準店はこちらのかわにし食堂さんです。
2024年5月のGWに訪問。13:30過ぎに到着しましたが行列が15人ほど居ました。米沢ラーメンは初体験。非常に美味しくて大満足でした。あっさりしているのに、しっかりと旨味とコクがあって細麵なのでスルスルと食べられました。麺は細めなので提供も早く、店員さんも家族で運営しているのか連携も取れてて、気持ちよく食事させてもらいました。カウンターで調理風景を見れたのも良かったです。米沢へ行く機会があれば、是非再訪したいです。
味噌ラーメン頂きました。日曜日13時到着でチャーシュー売り切れとのこと。細麺ちぢれ麺、味噌スープは少し辛味入りです。辛いの好きには辛味噌があるようです。
地元の方に連れて行ってもらいました。米沢ラーメンの有名店。山形はそもそもラーメンで大変有名な場所ですが、行ってみて食べたあとにいつも驚くのが麺の量。自身の想定より1.5倍はあります。味はあっさりしているけれど、コクがあるスープが多く、かわにしさんも、そのとおりの王道の味でした。楽しめました。
米沢ラーメンの有名店。「チャーシュー麺」を注文。米沢らしい細縮れ麺に深みのある琥珀色のスープ、錦糸卵がのってるのはこのお店が初めてかも。チャーシューの味付けは控えめですが、メンマは濃いめ。全体のバランスはとても良い。個人的なお気に入りはスープ、鶏ベースだと思うのですが結構複雑な味付けで絶妙なバランスのブイヨン…って感じかな。今度は他のラーメンも食べてみたいな。
初めて行きました❗10人位並んで居ました私と息子は辛味噌ラーメン、娘は中華ソバ、妻はタンメン。特にタンメンと中華ソバのスープがとてもスープが透き通って驚き~✴️どのラーメン🍜🍥も大変美味しかったです🤗🤩お店の人はとても親切で充実した時間でした❗(^-^)/また機会があったら行きたいです。o(^o^)o
米沢の中心からだいぶ離れた住宅街の中。ナビ使って車で行く。駐車場は、かなり広く困ることはなさそう。10:40到着。11:00開店なのに4
月1ペース程で30年近く通わせていただいております!味に関しては他の方もたくさん書いてるようなので触れません。初めて来る方の為に説明させていただきます。特に地元民ではない方へ見てほしいのですが、米沢ラーメンの麺は昔から細縮れ麺を使用してます。なので味噌ラーメンも細縮れ麺になります。本来味噌ラーメンは太麺が主流ですが、米沢の方は昔から細縮れ麺を食す習慣が根付いてるので、長年通われてる方は太麺を嫌う方もいます。このお店は一時期味噌ラーメンに太麺も使ってましたが、地元民が細麺好きと言うこともあり、細麺に戻しました。味噌ラーメンは絶対太麺の概念をお持ちの方は中華そばを食して下さい!ちなみに私は味噌ラーメン食べてます。個人的にですが、辛味噌ラーメンより普通の味噌ラーメンの方が美味しいと思います。全体的に中華そばの方が人気ありますが、あっさりの味噌スープも美味しく、昔は中華そばより味噌ラーメン食べてる方の方が多い印象でした。
米沢遠征2軒目はこちらです。1軒目のひらまさんから車で6〜7分でした。すでに15〜6台は止まってて、仙台や福島組もありました。ルックスはひらまさんと似てますねー。この感じが米沢ラーメンなんですね。スープはひらまさんより若干出汁感を感じました。似てる様で微妙に違いますが美味いね😋麺も細麺縮れで美味いんだよなー❣️しかも、麺量はどちらも多目に感じました。これで¥650円⁉️このご時世であり得ませんね。値上げしないのかな?米沢の方が羨ましいです♪
名前 |
かわにし食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-28-1000 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行列ができていて、次から次へとお客さんがきてました。めちゃくちゃ美味しかったです。また、ラーメンを作る所がオープンになっており、店主のラーメンへの熱意が感じられました。