武田先生にお任せ!
武田整形外科の特徴
腰痛での受診が大変好評で、頼れる武田先生が診察します。
痛い所を的確にケアしてくれる技術が高い整形外科クリニックです。
大きな体格の武田先生が、患者さんを安心させる頼もしさを持っています。
行って本当によかったです。診察の前に看護師さんの丁寧な問診があり、話をしっかり聞いていただく事ができましたし、レントゲンが必要と判断され、診察までの待ち時間にレントゲンも撮っていただき、無駄な時間を過ごさずにすみました。そして、問診の内容について先生へ、私のことはちゃんと伝わっていました。診察室での先生の説明は丁寧でわかりやすく、納得のいくものでした。レントゲンには見えない、私の主訴から推測でき得る状態としてのいくつかの推測などをいくつか示して、治療の方向性についても私の事情を加味して考えていただけました。また、リハビリのスタッフの方たちはとても親しみがありました。
体の大きな武田先生は、痛い所も吹っ飛ばしてくれそうな頼りになる先生です!
リハビリのスタッフさんはいい感じ。でも、曜日を変えても医師は威圧的。症状をこまかくいうと、そんなのあるわけないだろ的な前提で話をされる。
「もう痛くないでしょ」とか医者が勝手に判断すんな。「まだ痛い」って言ったら機嫌悪くなった。受付は自分がミスしても謝罪もしないし二度と行かない。
ここの送迎車はウィンカーもハザードも出さずいきなり停車する。走行中に知り合いを見つけるとまた合図も出さず停車して窓を開けておしゃべり開始。ふざけるな。この近辺の病院の送迎車はこんなのばっかり。
指に痛みがあり受診しました。レントゲン検査を受け診断はリウマチとの事。鎮痛剤を処方されその日は帰宅。翌週再び受診すると今度は「痛風かも知れない」と言われ呆れてしまいその後は受診せず半年程で痛みは消失しました。採血とレントゲン検査はまるで反映されていませんでした。診察して下さったのは院長でした。他のスタッフも横柄かついい加減な人が多いと感じました。
最低の医者、ドクハラで訴えてやろうかと思っている老母が頚痛をうったえたら、触りも診もせずただ「脳神経外科にいけ」と言われ落ち込んでいるほんとにそれが必要なら紹介状をかいて病院を紹介しろ!ただめんどくさかっただけだろ?人間として問題あるような医者なのは院長の指導に問題があるのか、はたまた年寄り相手に数をこなして儲かればよいという経営方針なのか対面した老母の精神状態に今後問題がでてきたら出るとこに出ようと思っている。
自分的には神経を痛めたのではないかと思ってたのですが診断はただの打撲、リハビリを受けても治らないどころか余計に痛くなりました。他の方のクチコミの通りスタッフも医師も人間的にどうかと思います。嫌そうな雰囲気出して医療の仕事するならやめてもらいたいです。
名前 |
武田整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3708-2250 |
住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目39−7 パールハイツ玉川 |
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

腰痛で受診しました。看護師さんによる事前の問診と、レントゲン、医師からの丁寧な説明があり、ちゃんとこちらの話も聞いていただきました。納得して治療に臨めそうです。