モチモチ自家製麺、並ぶ価値あり!
自家製麺 ご藤の特徴
自家製麺のモチモチ感がたまらないラーメン屋です。
スープとの絡み具合が絶妙で満足感があります。
平日開店前から行列ができる人気のお店です。
2024.12.01に初訪問。SUSURU TVの動画をみて船橋駅から徒歩で伺いました。ちょうどお昼時だったのですが運良く並ばずに入ることができ、今回は特製ラーメンをお願いしました。写真をみればお分かりいただけるとおもいますが、本格的な醤油ラーメンで身体に染み渡ります。退店時の「いってらっしゃい」というお言葉はユニークかつ心地よかったです。またいきたいと思います!!
自家製麺がモチモチでしっかりとコシが有るのにスープとよく絡みます。スープは決して濃くは無いが優しい旨みのある醤油ベース具材は親鳥チャーシュー、小松菜、海苔、メンマ、豚叉焼、味玉と具沢山な特製ラーメンがオススメ!支払いは現金のみです。駐車場は近隣に色々有ります。店主がとても気配りの出来る方で嫌いな具が有れば言ってくださいと気を遣って下さるとても優しい方です。残すよりは苦手な具相談してみて。
平日11時開店の10分前に到着して4人待ち、食べ終わってからも外待ち何人も並んでました。食べたのは特製らーめん(麺大盛)+肉めし。小岩の間借りラーメン営業をへて今年6月頃にできた新店。最初にまとめると超オススメできる店。自家製手もみ太麺とバランス良い醤油スープが光る。写真からでもわかる肉のボリューム!レア赤身脂身炙り、まとめて食べれるの神♪麺が旨いのは間違いないけど飲みやすいスープもお酢を入れても負けてなくて、やっぱ出汁が強いと何か違うのかなぁ。接客も落ち着いていて安心できる雰囲気。店内で流れている90年代BGM集も好みがわかって好き。とにかく隙なし。美味しいもの食べれて満足、ご馳走様でした。
初訪問。注文制で前払い。特製ラーメンをオーダー。スープは、鶏ベース。鶏の出汁が効いて、醤油の返しも難なく受け止めており、非常に美味しい。麺は、平打ち気味の高加水手揉み縮れ太麺で、硬質な感じはなく、柔らかな食感ながら、コシがあり、スープとの絡みも良い。相性は非常に良いと思う。具材は、デフォルトで載る親鳥のチャーシューがコリコリした食感で、噛めば噛むほど味が出るような、山形の肉そばみたいな鶏で、とても美味しかった。特製は、低温調理の大判チャーシュー2枚と、味玉で、味玉は固茹で寄りで塩気が効いているやつ。逆に新鮮な印象。チャーシューの臭みなどは皆無で美味しい。ラーメンとしてバランスが良く、満足度は高い。今あるメニューの混ぜそばも食べてみたいし、つけ麺や塩などの新しいメニューにも期待してしまう。
名前 |
自家製麺 ご藤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しかった。スープも完飲。今度は汁無しにチャレンジします。チャーシューはもう少し噛み切れるくらい柔らかかったらなぁ。美味しいけど。鶏皮は個人的に微妙。でも星4また来れるレベル。大井町の麺屋吉兆を思い出すクオリティ。