ホントノチョコバナナ、心躍る!
ヨシダクレープの特徴
端っこの方はさくっと食べ進めるクレープ生地が絶品です。
ホントノチョコバナナクレープは特におすすめの人気メニューです。
京成八幡駅近くで新しいクレープ屋を発見し訪れてみました。
こちらのクレープは以前から気になっていたのですが、初めて訪れました。チョコレートと生クリームのバランスが絶妙で、何より生地のもっちり感がくせになりそうです。また、ボリュームが非常にあるので非常にコスパが良いと思います。女性の店員さんの接客も丁寧で非常に満足感のあるお店と感じました!
こちらで何気なくクレープを食べてから、クレープの概念が変わりました。衝撃的なおいしさでした。生地がとにかくおいしくて、クレープ界で一番おいしいです。ホントノチョコもこだわりを感じる他にはないおいしさです。何を食べてもおいしいので、人に勧めまくっています。正直、「所詮クレープでしょ」と思っていました。ヨシダクレープを知るまでは・・。ただのクレープという考えを払拭してくれたお店です。クレープはこんなにも奥深いのかと思わせてくれました。難点は、他のクレープを食べられなくなってしまうことです。こちらを食べてから、明らかにここと比べてしまいます。そしてあらためて、ヨシダクレープのおいしさを再認識するのです。これまで5回ほど行っていますが、毎回感動します。これからも通い続けます!!時間帯によっては混んでいますが、待つ価値のあるおいしさです♩
端っこの方はさくっと、食べ進めるともにもにした感触の生地が美味しい!クリームもチョコも苺も、思ったよりたっぷりで満足感のある食べ応え。割とボリュームがあるので、何らかのデザートよりはお腹空かせて行った方が満足できそう。種類も充実していて選ぶのに迷います。イートインスペースは一列のベンチのみ、4.5人くらいなら座れるかな?祝日の14時半頃で一人お待ちの方がいましたし、後からもお客さんが途切れず入ってました。
平日の15時30分くらいに伺いました。入店時は1人お客さんがいましたが、すでに受け取りしていたので、すぐに注文できました。2人でホントのバナナチョコホイップとあんこイチゴホイップを注文。どちらもボリューム満点でおいしい!上の方の記事がさくさく香ばしくて、中の方はもっちりして好みの生地でした。ホントのチョコとあるように製菓用のチョコを溶かしてるのでチョコがおいしい!!バナナはもう少し多めだと嬉しかったです。他の味もチャレンジしたいです!お一人でやられてるのと、注文してから生地をやきあげてるので何組か並んでると時間かかるかもしれません。余裕がある時に行くのをおすすめします!
平日昼過ぎに伺いました。メニュー迷ったので、おそらく1番人気の1番ホントノチョコカスタードバナナホイップを頂きました。680円とややお高いかなと思ったけど、出てきたクレープを見て納得。かなりボリューミーです。その辺のクレープの1.5倍くらいはありそう。チョコが美味しい。ホントノチョコとは、チョコソースじゃなくてチョコレートを溶かして作ったものだそう。味わい深く滑らかです。下の方までたっぷり入ってました。こぼさないように注意ですね。カスタードもたっぷり入ってますが、甘さ控えめでバター香る生地との相性も良く食べやすい。今度はサラダ系も試してみたい。ボリューミーだしランチに食べても満足かもしれません。
京成八幡駅から祖母の家に行く途中に新しくクレープ屋さんができていることに気づき、母とホントノチョコバナナクレープを注文しました。他店のクレープよりもボリューミーで、クリームもバナナも下の方まで入っていて大満足でした!!生地も甘さ控えめで、モチっとしていてとても美味しかったのと、クリームとの相性が抜群でした!!ホントのチョコとは製菓用のチョコを湯煎で溶かして使っているようで、他店のクレープのようにチョコソースを使っていないということでした。私は何となくチョコソースが苦手だったのでヨシダクレープさんは革新的でした!!また伺います!!!
| 名前 |
ヨシダクレープ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くの眼科にいった帰りにたまたま見つけたので入ってみたら、ものすごく好みのクレープ屋でした。何でもっと早く気づかなかったのか悔やまれる。娘は甘い系、私はアボカドとエビのクレープをいただきましたが、どちらも美味しくて、また近々伺いたい。全種類、制覇したいと思いました笑 部活帰りの男子高校生も一人でクレープ食べてて幸せそうでした。しっとり生地のクレープは苦手なので、こちらのパリっと系が自分は好みなんだなーと気づけました。また行きます。