北習志野の醤油チャーシュー。
らーめん太助の特徴
醤油チャーシュー麺には味玉と海苔が嬉しいトッピングです。
鰹出汁を感じる魚介と鶏、豚骨の絶妙なスープが秀逸です。
中太ぴろぴろ麺は、しっかりとした食感で人気の一品です。
平日ランチ11時30分店内1割の入りだがその後すぐ満席強過ぎない魚介の和風なスープはバランスが良くとても旨い。脂は少なめで温度は低めだが恐らくこの温度がスープの味が一番引き立つのだろう。麺は自家製麺とのことで角切りの太麺でモチモチ感と程よいコシ、そして啜りやすく一瞬うどんぽさも感じる他にないタイプでとても旨い。スープと麺の相性も抜群。トッピングの小松菜も良い食感でラーメンとよく合っていて旨い。
・醤油らーめん¥900+大盛り(平日ランチサービス)これはビックリ、めっちゃ旨いですね。つるんっとした極太麺に魚と豚鶏のスープがたまらないです。危うく飲み干すところでした(身体のために我慢してますが、ホントは飲み干したい)。この旨さ絶対写真じゃ伝わらないと思います。是非食べてみて下さい。大将と奥さん?は愛想良く気持ちのいい接客でした。駐車場は無いかと思いきや6台分ありました。じゅうたん王国前のコインパです。駐車証明書を提示すると1時間のサービス券が貰える仕組みです。カウンター6 テーブル2 支払い現金のみ 駐車場6(じゅうたん王国前のコインパ [No.]→[駐車証明]ボタンで証明書を発券できます)
醤油チャーシュー麺を注文。たまごは美味しい!チャーシューは薄すぎて美味しいとかの前のレベルかな。魚介ベースの味と太麺はどちらも好みじゃなく、私にはあわないラーメン屋。でもスープとか麺は好きな人は好きなんだろうな。
近くの現場より、ランチでお伺いしました。ご夫婦でやられていて、おすすめは醤油ラーメンとのことで、醤油ラーメン大盛り900円を注文しました。平日ランチは麺が大盛り無料♪麺は自家製の太麺でモチモチな感じ、スープは魚介のダシが効いていて、ほんのり酸味があり、サッパリ目で美味しかったです。かなり暑い日だったのですが、冷房が効いていて、快適に食事が出来ました😊
北習志野の太助にて、チャーシュー麺+半ライス。以前から訪問したかったこちらへ。ネットで高評価のチャーシュー麺にしました。見た目が横浜家系みたいですが、スープは豚骨よりも魚介、特に煮干の風味が強く脂も控え目なあっさり味でした。麺は中太でかなり食べ応えがあります。チャーシューは脂っこくなく全体によく馴染んでます。半ライスは千葉県産のコシヒカリで美味しく炊けてます。スープが少し塩気が強い印象ですが完食しました。
名前 |
らーめん太助 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/tasuketarou?t=7wDPJtzYpfnk0UbQgp1JiQ&s=09 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

醤油チャーシューいただきました 味玉と海苔3枚がついてきます魚介を感じる鶏と豚骨スープ、何となく鰹出汁も感じる和な感じです 麺は中太ぴろぴろな好きなやつ とてもおいしかったです地元の人、特に日大生かな?多かったです。