二子玉川の牛すじ煮込み、感動の美味しさ!
たぬきの特徴
二子玉川の裏通りで、牛すじ煮込み定食が名物の定食屋です。
学生向けのボリューミーな定食がいただける、隠れ家的な存在です。
お手頃価格で、混雑する人気店の雰囲気が心地よい食堂です。
オシャレ✨な街 二子玉川のホッ!とな、定食屋さんランチ人気メニューは早々に売り切れ、行列必至とのことですが、あまり並んでる余裕無いし、ピーク過ぎた頃行ってみようと、13時半頃訪問。案の定、かなりのメニューが終わっていましたが、こちらの名物?チキンチキン定食はまだありました♪迷わずオーダー!調理に多少時間を要すとの事で、待つこと数分チキンチキン定食がやって来ました🥳チキンチキンとはなかなか 他にないメニューですが、チキンチーズカツと鶏唐揚げ盛合せで、チキンチキンとのこと。カツにはチーズが入って濃厚な味わいがあり、唐揚げはカラリと、なかなか イケる♪😋次来たら、今回売り切れだった生姜焼き定食食べたいなぁ~🎉
美味しい定食いただけました、、!店内はこぢんまりしているのでタイミングよく行かなきゃ並びます。日曜の12時半ごろに行ってタイミングよく並ばずに2人で入れました。次は牛すじ食べに行きます!!成人女性にはちょっと多めです。残さず食べると「綺麗に食べたね!」と女将さんのような方が褒めてくれます!!お腹はち切れそうになりながら食べて良かったです!!
地元の人に愛されている定食屋さん。ボリュームたっぷりで学生さんの利用も多いです。席が少ないのでタイミングによって待たされますが、美味しいです。カウンター席と2人がけの席が2卓あります。壁には体育大生の色紙やメッセージが。
土曜12:30頃訪問。人気の牛すじ煮込みと豚汁は売り切れに。鮭焼き定食を注文。出来たてゆえに旨い。が、内容は、ごはん、豚汁、焼きジャケ、生卵としば漬けと朝食みたいな内容。ボリュームも至って普通かと。常連客等、女将さんの胸先三寸で値引きしてしまうのは人情と取るか一般客との不公平と取るか。
お店の女将さん?のお店さばき?が軽快で心地好いです。人気店のため混雑はしていますが、回転がいいのでまたない感じです。やや店内は狭めですが、雰囲気はとても良いです。おそらく女将さんのおかげ。馴染みの方が多いのかアットホームさが良かっです。とにかく定食のボーリュームがすごい。男子学生がくるのも納得。家庭的な感じで、お母さんのご飯です。お腹をペコペコにしてから行くのがいいかもしれません(笑)
学生向けっぽい町の定食屋さんです。口コミを調べて牛すじ煮込み定食をいただきました。食べやすく、コクがあってとても美味しかったです。見た目スープが赤いので辛いのかと思いましたがそんなことはなく、むしろ一味唐辛子を入れるとさらに味が深まる感じでした。スープが油っこく見えるのですが、なかなか美味しくて、全部飲んでしまいました。生卵が付いてきたので、最初は牛すじをつけてみたりしましたが、一味唐辛子をかけてそのままいただいたほうが自分の好みに合うのでご飯にかけて食べてしまいました。日曜日の12時前に行きましたが7〜8人の行列ができて30分強ぐらい並びました。だいたい皆さんお一人様のようでした。お店の中はカウンターが7〜8席、2人掛けのテーブルが2つあります。学生さんに人気のようで、駒澤大学や日体大の色紙が貼ってありました。多少待っても味わいたくなるお店でした。道を挟んで目の前にコインパーキングがありました。
二子玉川の裏通りにある定食屋さん。コの字型のカウンター席と二人掛けのテーブル席が一つとコンパクトでいつも混んでます。学生食堂かと思う位いつも常連の学生さん達で賑わいがあります。定食はどれも美味しいです。豚汁は具沢山です。何かホッとできるお店です。
今日紹介するのは二子玉川駅から歩いて5分の【たぬき】ここは昼時は常に行列で超名店!!定食は全体的に1000円以下とコスパも最強!!学生が多くボリュームもすごい!今回はチキンチキン定食を注文!!サクサクのチキンカツにジューシーな唐揚げが盛りだくさん!!これは白米が止まらない!!プラス200円で味噌汁を豚汁を変更できます!具沢山でめちゃくちゃ染みる!!皆さんぜひ行ってみてねー!
結構な大盛りなおかずに、しっかりしたお味噌汁、美味しいお米を頂けます。ご馳走さまでした。
名前 |
たぬき |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

通っています!すごく美味しくて量も盛りだくさんです。また、この立地なのに値段もお手頃です!アットホームな雰囲気もとても居心地が良くてお腹が空くと行ってしまいます。現金オンリーなので行く方はそこだけ気をつけてください〜!土日は結構並ぶので平日がおすすめです◎