国領のこだわりスコーン、極上の一杯。
guu cafeの特徴
スコーンやマドレーヌは絶品で、特にスコーンがおすすめです。
注文毎に豆を挽くこだわりの本日の珈琲が楽しめます。
小さな店でイートインは限られた人数で、人気のため並ぶことも。
スコーン、マドレーヌが好み。コーヒーも美味しいのですが、暑い時期は自宅で水出しコーヒーを作っていることもあり、少々疎遠に。コーヒーゼリーを頂いてみたいのですが、店内利用のみというとこで未経験。九月末で終わってしまうそうなので、一度店内利用もしてみたいです。
スコーン.チーズケーキ.マドレーヌ…、美味しいです😋温かい接客、注文毎に豆を挽く'本日の珈琲'は説明も有りレベルは高い 小さな店だからイートインはタイミング次第(テーブル2とカウンターでイスは,計 7?) 長くくつろぐ向きではない。駅前広場や公園にtake outでも、
プレーン、チョコ、チーズケーキ。スコーンはサクサクした食感、チーズケーキは濃厚でどれも美味しかったです。特にチョコスコーンはオススメです。店内は小ぢんまりとしています。店員さんの対応も良かったです。
スコーン、オススメです!!持ち帰り用も売ってますが、店内で食べる時はほんのりオープントースターで温めて出てきます。私好みのスコーンに、クロテッドクリームとジャムがついてます。珈琲も注文後挽いて入れてくれます。
こだわりのコーヒーと美味しいお菓子のカフェ店内イートインは2組くらいのスペースで、注文カウンターと入口は狭いので必然的に外に並ぶことになりますそれを差し引いても行く価値あり!チーズケーキとスコーンが看板商品のようですが、棚に並んだマドレーヌやクッキーも美味しいです私の一番好きなのはオニオンチーズクッキー、手作りなので日によってちょっと味が変わるのはご愛嬌というとこでしょうか店員さんもすごく愛想よくて親しみ持てますテイクアウトして野川沿いで食べるのが私の楽しみです。
テイクアウトが一部終わってしまうということで買いに行きました。スコーンもチーズケーキも美味しくて、最後の数日は毎日のように買いに行きました笑イートインではプリンとコーヒーを頂きましたが、こちらも絶品でした!ランチも始まったようなのでまたランチにも行きたいです!
2022年4月に国領にオープンしたお店です。Instagramを見て訪問👀💕こぢんまりしていますが、素敵な白基調のお店でした。店内は7席くらい。テイクアウト利用の方が続々といらっしゃるなか、スコーン目当てでイートインを利用しました。プレーンのスコーンもあったのですが、店内利用限定のチョコスコーンをオーダー(¥580-)合わせて本日のドリップコーヒーも(¥460-)プレーンのスコーンセットは¥500- だそうです。スコーンの付け合せには生クリームでした。次回はクロテッドクリームで食べれたらいいなぁと😌リベイクして下さっていただき、ホカホカのサクサクのスコーンを食べることができます。ドリップコーヒーは軽く、飲みやすく、爽やかな酸味で、スコーンがみるみるなくなっていきましたチーズケーキもまた看板商品だそうなので気になります🙌🏻端っこの切り落としもありました!カウンター席にはコンセント付きで嬉しいですまだまだ新しく、お店の方も素敵なカフェでした☺️🌸
| 名前 |
guu cafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒182-0022 東京都調布市国領町3丁目1−39 Kサイドビル |
周辺のオススメ
スコーンの種類も多く、コーヒーも美味しかったです。店内は2〜3名ほどの席数。