手紙舎で素敵な一人時間。
手紙舎 2nd STORYの特徴
美味しいお料理とケーキが楽しめるカフェです。
柴崎駅からの距離が心地よいお散歩コースになっています。
手紙舎×京王線コラボの乗車券でのアクセスが便利です。
柴崎駅から少し歩いたところにあるカフェ&雑貨の店。2階にあるので注意。隣にコインPがあるので車も可。いかにも女子ウケする感じの店。あんずチーズケーキは美味かった。
手紙舎ハシゴしました。ちょっとした階段を上って引戸を開ければ、明るいナチュラルテイストな空間が広がりました。入口寄りと左手側にハンドメイド作品が数多く並んでいて、奥がカフェ\u0026お食事のコーナーとなっていました。カウンター席もあるので、一人でもゆっくり楽しむことが出来ます。コーヒーと、季節限定・レモンのバスクチーズケーキをいただきました。目にキラキラ星が浮かびそうなほど美味しくて、後生大事に食べてしまいました。
手紙舎×京王線コラボの1日乗車券で来ました。定期的に来ています。紙博・布博や東京蚤の市、もみじ市で買わなかった商品を再びゆっくり見たい方におすすめです。2階のフライヤーをもらえるブースがいつも楽しいです。手紙舎つつじヶ丘本店とはコースター、おしぼりのデザインが違うのでハシゴして記念にお持ち帰りすることをおすすめしたいです。トイレの内装がおしゃれで、手洗いスペースの広さに、うちもこんなくらいの広さで物が少ない生活ができたら…いや、したい…!と思います。
| 名前 |
手紙舎 2nd STORY |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-426-4383 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも美味しいお料理とケーキ、素敵な雰囲気で、1人でゆっくりするのにぴったりです!その時々で違う展示品がありそれも楽しみにしています。また伺います。