鬼怒川温泉で美味しいランチ!
和風れすとらん こだかの特徴
鬼怒川温泉に位置する特別な立地のレストランです。
『美味しいランチ』を重視したメニューが魅力的です。
お土産屋さんが併設され、観光ついでに立ち寄れるお店です。
栃木県、鬼怒川温泉にあるレストラン。『和風れすとらん こだか』一階はお土産物屋さんですが良店みたいに射的やクジ引きなどがあります。2階に上がるとレストランになっていて結構広い座敷になっています。いっぱい飲みに来たので岩魚の塩焼きと湯葉の刺身、それと日本酒。外に置いてある自動販売機には何故か鮎の塩焼きがディスプレイされてます。買えるのでしょうか?次回試したいと思います。なんとなく楽しく過ごさせていただきました。ご馳走様でした😋
お盆休み前の土曜日、13時半頃に利用。並んで人はおらず、すぐに着席できました。レトロな店内と手作り感のあるメニューなので、高級感はありません。山菜そばとイワナの塩焼きを頂きました。山菜そばは、つゆが薄く、山菜は硬くて美味しいとは言えないものでした。イワナは熱々で出てきて、臭みもなく美味しかったです。中骨も頭も食べることができました。電車の乗り継ぎで1時間程しかない中、余裕でラン手を済ませることができました。
ふらっと立ち寄ってみたお土産屋さん。2階はレストランのようですが今回は利用していません。店内に入ると一見寂しい感じがしますがTV出演、著名人の訪問などかなりあるようで有名店なのでしょうか。店員さんがとても親切で色々教えてくれます。特におすすめがここでしかないという揚げ饅頭。なんと天ぷら風です。パッと見、椎茸の天ぷらですが意外にも(失礼!)マッチしていて美味しい。今度はレストランも利用したい良いお店でした。
名前 |
和風れすとらん こだか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-6227 |
住所 |
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389−24 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

彼女が『美味しいランチが食べたい❣️』と言ったので計画しました。鬼怒川へ温泉旅行で来た帰りに立ち寄らましたが、2階の座敷からは綺麗な山が見えて、自然の心地よい風が室内に入ってきました。頂いたお料理も美味しく彼女も大満足で、機嫌がよくなり安心しました。『お金を気にせずに温泉旅行が楽しめるなんて、幸せだよね❣️❣️』と今を満喫している様子が伺えました。食事中も時折LINEを確認して『安心』してました❣️こんな可愛い彼女の笑顔が見れて、これもいい思い出になりました❣️美味しいランチご馳走様です❣️