優しい豚骨醤油、冷やし担々麺。
麺屋 鼎の特徴
ライトで優しい豚骨醤油スープが楽しめる、ラーメン屋です。
季節メニューの冷やし担々麺は絶品で大盛りも人気です。
税込み価格のねぎチャーシュー麺は1450円で提供されています。
ペイペイが使えるラーメン屋でした。味は、あっさり味噌味です。ラーメンは、麺の固さ、スープの濃さ、脂の量は選べます。ネギラーメンとネギチャーシュー丼を注文してネギを堪能しました。
ねぎラーメンをいただきました。店内に入ったときに感じた香りに反して、食べやすい豚骨ラーメンでした。モリモリに盛られたネギも美味しかったです。
つけ麺を頼みました。麺もスープもチャーシューもとても美味しかったです。店主さんと常連さんのやりとりから店主さんの温かいお人柄が伝わってきました。調理道具も綺麗にされている印象でした。
初訪問。店内に足を踏み入れると店主からの「いらっしゃいませ」の声。元気な挨拶に温かさを感じました。券売機にて特製ラーメンを注文。(濃いめ・普通・多め)席はカウンター席のみで私以外には4人のお客様が。店主と話しており、きっと常連の方であろう。10分ほどで着丼。まずは、スープを一口。疲れた体に脂が染み渡り身体中を渡る。美味すぎる!!!お店の雰囲気、そしてサービス共に最高評価になりました。今後とも通おうと思います。
評価が分かれそうなラーメン屋さん。味付けしてある白髪ネギは美味しい!チャーシューは少しパサってる甘い系。スープと麺は…好みが分かれそうなので割愛。硬め、多めで注文。23時頃でしたか店内は満席。感じの良いスタッフでした〜!ご馳走様でした!
■再訪季節メニューの冷やし担々麺1070円の大盛り+130円を注文。とても美味しそうな見た目。もやし、茎わかめ、刻みネギ、卵、肉味噌が中華麺の上にトッピング。程よく辛さと旨味を感じるスープと中華麺、具材の相性が抜群に良い。冷やし中華的な麺と担々冷製スープ。最高ですね。暑い日に是非たべてほしい逸品。とても美味しかった。満足度★5つです。■再訪相模大野駅周辺のお店は23時で閉店することが多いが、このお店は夜遅くまで営業。縣ラーメン(1080円)ライトな豚骨ラーメンで食べやすい。麺は細麺。海苔、メンマ、チャーシュー、茎わかめがトッピング。食べても胃もたれしないラーメンでした。なかなか美味しかったです。満足度は★3.5くらいです。■初回訪問相模大野駅から徒歩3分。通りから少し奥まったところにあります。深夜営業あり。店内入ってすぐのらところに券売機があります。券売機の上の壁にはラーメンの写真が沢山貼ってあり、イメージを掴めます。今回はつけ麺(950円)をチョイス。店内はJ字型のカウンター席のみ。席数は多いです。麺の硬さなどを選べますが普通で注文。麺は丸くて太いつるつるした麺。スープはあまり絡まないです。多いように見えますが底上げされています。スープは酸味があって塩気が強め。中に角切りチャーシューがそこそこ入っています。別皿で茹でたキャベツ、もやし、ニラ、半熟茹で玉子、チャーシューが出てきます。これは嬉しい。満足度は★3つ。昼間に食べるよりも飲んだ後の〆の一杯に良さそうなお店でした。
| 名前 |
麺屋 鼎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-746-1455 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目9−3 |
周辺のオススメ
【2024.12】ねぎチャーシュー麺(1450円)ライトで優しい豚骨醤油スープ。甘い豚骨香が堪らない。このタイプには、ねぎ&チャーシューがとにかく合います。茹で時間1分半の細ストレートは、おもいっきり啜れるタイプ!