マルイで学ぶパソコン操作!
パソコン市民講座 マルイファミリー海老名教室の特徴
小学校低学年の子どもがタイピングを学べる教室です。
行きつけのマルイファミリーでパソコンを学べる環境が整っています。
自治会資料作成のためにパソコン操作を習得したい方に最適です。
教室に来てから一年以上がすぎました。Word、エクセルを専攻していますが、他にもユーチューブの勉強にも挑戦し、楽しく通っています。海老名の先生👩🏫方は何回聞いても丁寧に教えてくれます。ここで習った事を実践しながら、楽しい人生にしていきます。学びはいくつになっても、遅くない。実感してます。
子どもが通っています。教室内の検定もあり緊張感もありながらもマイペースに通っています。今後学ぶ予定のプログラミングも楽しみにしているところです。なにより先生方が優しく安心して通えています。
小学校低学年のわが子が パソコンに興味を持ったので タイピングを教わりに 通ってます。子供向けに遊びも入った練習➕その子の性格を良く見て 対応してくれる先生なので ムズいと言いながらも 楽しく通ってます。駐車場もゆっくりとめられるので終わった後も食事やショッピングが できます。
教室に通い始めてもうすぐ1年になります。計算やグラフ作成など今だ全て手作業で…数字の入力・表計算・グラフ作成などを教えて頂きたいと思い現在「Excel講座」を受講しております。学習能力の衰えもあり…習得するのにはなかなか時間がかかりますが…自分のペースで取り組めることや講師の先生方が優しく丁寧に説明してくださるところがとても良いと感じており…楽しく学習させて頂いております。
自治会資料作成をきっかけに、パソコンの操作や用語がわからずとまどっていて、買い物時にパソコン教室を探していたらちょうどマルイにパソコン教室があり、説明を聞いたらわかりやすいので、習おうと思いました。通っていて、やはり分かりやすくて、インストラクターの人も、とても優しくて、教室のレイアウトもデスクが八方に向いているので、とてもやりやすい環境です。おかげで、少しずつエクセル、ワードが出来るようになりました。出来ると気晴らしにもなるし、楽しくなります。zoomやlineなどもいろいろアドバイスしてもらえるので、とても助かります。オンライン授業など、自分の都合で出来るのでとてもやりやすいです。まだまだ分からないことがありますが、頑張ろうと思います、
始めたきっかけは高校でパソコンを使うことから少しだけでもできればいいなと思いながら始めました。最初はそこまで長く続けるつもりではなかったのですが、やっていくにつれて楽しくなり普段の授業のほかにカレンダーやアルバムなどイベントも楽しくなりました。優しいインストラクターの皆さんのおかげで今ではタイピングなどもキーボードを見ずに打てて、最初の頃より上達しました。始めてからもう8年になりますが、飽きることはありません。パソコンを習うならここのほうが楽しく覚えられます。
名前 |
パソコン市民講座 マルイファミリー海老名教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-233-5155 |
住所 |
|
HP |
https://www.pc4353.net/ebina/?utm_source=ggl_mb&utm_medium=ggl_mb&utm_campaign=1001062 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

やっと重い腰を上げて苦手なパソコンと向き合う様になりました。入会して6ヶ月過ぎましたがまだまだ苦戦してます。分からなくなっても丁寧に説明して頂き、自分のペースでやれる事が何より助かってます。一つ一つ理解出来た時の達成感嬉しいです。