安くてうまいせんべろセット。
ツノ生えるの特徴
21時までのせんべろセットが絶品でおすすめです。
お酒が早く提供されるスピーディーなサービスが魅力。
安くて美味しい居酒屋としてインスタで人気上昇中です。
2024/2/7初訪問オダサガ駅近辺の焼肉屋さんが二月末で閉店とのことで、急遽飲みが設定。待ち合わせ時間まで少しあるとの事だったので、前から気になってたこちらのお店へ伺いました。もうね、名前からして気になる(笑)以前、場所だけは散歩ついでに確認してたので迷わず到着。オダサガの駅から行くなら東海大相模方面へ向かって、ビッグエーを目印に大通りの向かい側の道をテクテクと歩けば着きます。16時頃の来店で前客なし。Google先生のおかげでせんべろセットが異常にコスパがいいと知ってたので注文。飲み物1杯と赤丸から1品、緑丸から2品頼んで1000円です。ちなみに赤丸のおつまみはもう1杯もあるので、おつまみ3品+ドリンク1杯orおつまみ2杯+ドリンク2杯が頼めます。てことで、ホッピーセットと、緑丸つまみから赤道胡瓜と板ワサを注文うん、ちょうどいい。Theせんべろって感じ。この後に焼肉が控えているため、赤丸のおつまみも気になるものの、もう1杯で注文。ホッピーセットの中を頼むのが常道なんでしょうが、貧乏性のため余ったホッピーはそのまま飲み、ハイボールを追加注文。結果、お酒を2杯とおつまみ2品で1000円ポッキリと見たことないほど高コスパな飲みを堪能できたのでした。なお、店内は40代のおっさんが世代的にドンピシャなAmazonミュージックが流れてて非常に心地良かったです。
インスタ見て興味湧きました。なんか変わってますよね。おもしろそうだし美味しそう。コインパーキング停めて歩いて行きました。看板やらロゴ怖いwww面白い。店内は居酒屋。だってそう、居酒屋ランチを食べに来たんだもん。店主優しき、カレー美味し。なんか次も来てみたい。夜も来てみたい。目指せ!小田急相模原ランチ制覇!
飲み物は早く出ます。一人で切り盛りしているので食べ物は多少時間に余裕を持って頼んだ方がよい。酒とアテでゆっくり過ごせるこの近辺にはあまりないお店です。
週末だからでしょうか?お昼から開いてました。牛スジの煮込みが、ホロホロで美味しかったです。カレーもピリ辛で美味しくいただきました。テレビにはYouTubeの今流行りの洋楽が流れていて、お客さんも20代後半から40代くらい。1人でフラッと立ち寄れるお店です。
とにかく安くてうまい。固定のメニューもいいけれど、日替わりか、週替わりか、月替わりか分からないけれど、変わるメニューも嬉しい。多分、その時に美味しいものを仕入れて、料理にしてくれていると思うけれど、その独創性も楽しい。やや入りにくい雰囲気はあるけれど、入ってしまえば、というところ。巨大なのれんが目印。
名前 |
ツノ生える |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-705-3907 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

なんといってもオススメは21時までのせんべろセット。おつまみ3品+お酒1杯(またはおつまみ2品+お酒2杯)というお得感!「この値段ならおつまみはカワイイのでも仕方ないな」と思うところですが、どれも興味をそそる一工夫が凝らされたものばかり。日替わりで内容もかなり変わるので、毎回ホワイトボードのメニューを眺めるのが楽しみです。量も「思ってたよりちょっと多いぞ」というのが多く、「これはハズレかもな〜」が無いのがすごいところ。私のような若輩者には入るのに少し勇気がいる店構えですが笑、店員さんは皆さん気さくで優しく、一見のちょい飲みも歓迎してくれました。オススメしてまわりたいような、内緒にしておきたいような、素敵なお店です。