寒い日もホットコーヒーで温まる!
三本珈琲店 ミナカ小田原店の特徴
寒い日にも最適な避難所、ミナカ小田原に位置する珈琲店です。
12月にオープンしたばかり、話題の新しいスポットです。
ホットコーヒーがビッグサイズで楽しめる贅沢な時間を提供します。
寒すぎて避難した珈琲店。横浜ポルタはいつも混雑していて利用したことがなかったので初利用。ドリップコーヒーとモカを注文しました。ドリップコーヒーはその名の通りなので4分ほどかかりました。キリッとした苦味で酸味は少なく飲みやすくて美味しいです。モカはホイップクリームとたっぷりのチョコソースで甘くて美味しかったです。店内はシックでとても落ち着いた雰囲気で居心地は抜群でした。食事も充実しているようで、これを機に色々と試してみたいです!
小田原駅東口ミナカ小田原が、12月にオープンしてそろそろ。行ってみたよ。ミナカって‥真ん中って意味らしい。ミナカ小田原のHPちょっと驚いたのが・・駐車場はあるけど、 駐輪場がないって?サイクルの方々・・不便よね。城下町のイメージらしい。2階にも城下町風テラス。カフェは三本珈琲店が入ってる。間接照明で薄暗モード。造りが、三密にならないようなコロナ対策出来てる。コーヒーは大きめカップにたっぷり。美味しく飲みやすいコーヒーです。オヤツに買ったベーグルのフルーツサンド。333円セット料金になって・・ドリンクが110円になる安さ!ベーグルサンド・・甘くてお腹いっぱいになったよ。
ホットコーヒー、ビッグサイズ!■お店の紹介横浜の珈琲屋さん。大手チェーンに負けないブランディング。■行った時間帯平日20時頃■オーダー茄子モッツァレラチーズサンドドリップコーヒー1001円■味サンド、くっそあっつ(笑)なんぞこの熱さ、ただ焼いただけでなくてスチコンで温めてやがるな、きっと。持てないんですけど(笑)モッツァレラチーズがのび~る!茄子感はあまりなかったかも。パニーニみたいなパンに挟まってました。外はかりかり。珈琲はとてもいい香り、やっぱりコンビニとは違いますな。あっさりの飲みやすい珈琲ですが後味はしっかりしていました。サイズがビッグサイズ、400円相応です。■雰囲気・内装小さい店舗ながらもソファが大きくある程度の5、6人でもゆっくりできそうです。その分お一人様が追いやられている気がしますね、お一人様カウンター席は間隔せまめです。テイクアウトで外のテラスで飲食するのがベターと思われます。カウンター席には電源とUSB端子完備です。■接客・サービス可もなく不可もなく。
名前 |
三本珈琲店 ミナカ小田原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-21-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

軽めのランチで利用。サンドイッチはパンがふかふかしていて具も美味しかったです。以前飲んだみかんジュースが忘れられずリピート。やっぱり美味しかった。平日のお昼前後に行くことが多いがいつも満席ではなく座れます。場所柄、旅行客と思われる人が多い印象です。店員さんは割りと事務的な接客かな、と思います。