学芸大学で楽しむあんこどら焼き。
Bubbles Chillの特徴
学芸大学駅から徒歩5分の便利な立地にあります。
池尻大橋の人気コーヒースタンドの別業態店です。
目黒ひいらぎのあんこを使ったどら焼きが贅沢に楽しめます。
1人でも行きやすくWi-Fiがあるので作業しやすかったです!オープンサンドとデザートもありとってもおいしかったです!朝の時間は平日限定でモーニングセットもあるみたいなのでまた利用したいです☺️
インスタ見て初めて来店しました。駅からも5分くらいです店内も凄くおしゃれで清潔感もいいです落ち着いてPC作業もできます。スタッフさんにおすすめ聞いたら、凄く対応良く答えてくれました。コーヒーもオープンサンドも美味しいです。また伺います。
\\ 池尻大橋の人気コーヒースタンドが学芸大学にも!☕𓈒𓏸︎︎︎︎/モーニング利用で☀️1階で注文を済ませて2階へ🚶♀️窓に面したカウンター席が数席とテーブル席が2つ!太陽の光で明るい店内が素敵でした✨️コンセント、WiFiもありです!○menuモーニングセットA(目玉焼き、ソーセージ、食パン)いい方にメニュー写真と全然違って野菜が盛りだくさんだった!笑裏がカリカリに焼かれた目玉焼きとハーブ系のソーセージがめっちゃ美味しかった🤤11時からはランチセットも!おすすめです✨️
オシャレな店内と、一見こわそうな店員さんもとても感じがよくて素敵なカフェでした。コーヒーは味に対してちょっと高いけど場所代と考えれば、、、。WiFiも電源もあって作業するにも素敵な空間でした。
学芸大学前駅から徒歩5分ほど。午前中で席はほぼ満席。こちらのガラスのテーブルは2人掛けで部屋の中央に2つありました。アボカドのオープンサンドとソーセージのセットを注文しました。アボカドサンドは薄くスライスされたパンにアボカドとエビがたくさん乗っていて満足感もあり美味しかったです!お店の雰囲気好きなのでカフェ好きの方おすすめです。
学芸大学駅より北に学大横丁を抜けて五本木の交差点付近にある三角の敷地にある池尻大橋のコーヒースタンド、Bubbles Chillさんの別業態店。細長い2階建ての物件で一階は注文カウンター、二階にハイチェアのカウンター中心の席が並んでおり20席無いぐらいです。一人ずつ丁寧に案内してもらえるため混雑時は一階で空きを確認するのが良いですね。メニューはやはりエスプレッソメニュー中心でこちらではドリップはやってない模様。店名のBubblesChillCoffeはトリプルショットのドリンクらしく、このあとのことを考えて断念。その他美味しそうなオープンサンド各種にプリンやあんバタートースト等のサイドメニューも豊富です。今回はアメリカーノとフライドエッグサンドにソーセージ追加でいただきました。コーヒーの第一印象は、小豆!という珍しいフレーバー。そこにシダーというかローズマリー?のような変わったハーブ香が重なるマイルドなアメリカーノ。前述の通り小豆っぽいコクがあり、和を感じるブレンドで、ラインナップのどら焼きやあんバタートーストに合いそうです。オープンサンドは見た目通りの美味しさで薄くスライスされたバゲットにオリーブオイルを振りかけたサンド。ソーセージは噛むほどにラードの甘さが広がり、やはりサンドと一緒に食べると美味しい。ただソーセージはともかく、サンドは、やや割高かなという印象。全体的に価格帯は高めですが品質はよく、なんとなく好きな感じ。日本のカフェには珍しい雰囲気で、こういうお店も欲しいですよね。
目黒ひいらぎさんのあんこ使用のどら焼き食べられると聞いて行ってきました!お店は学芸大学駅から徒歩数分。平日オープンと共に1番乗り。白くてスッキリした感じ。2階にイートインスペースあり。どら焼き 650円(税込)アメリカーノ 580円(税込)注文、支払い。2階に移動し待つことしばし。2階はカウンター席とテーブル席が2つほど。もっちり生地に美味しいあんこと柔らか白玉(^^)美味しかった。
名前 |
Bubbles Chill |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-1824 |
住所 |
〒152-0001 東京都目黒区中央町2丁目37−2 クーカイテラス学芸大学 1Fa |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて寄ってみましたが、オープンサンド!最近個人的にこういうランチが食べたいと思ってたのでドンピシャでした!見た目もオシャレだし食べてみたら味も文句なし!今回は海老とアボカドにしたけど、次は他のも食べてみたいです!コーヒーだけでもホッとひと息つけそうな雰囲気なので日常使いさせていただきたいです〜ドライブスルーも出来るとか出来ないとか??車でもサクッと買えるとしたら便利だし、車で通る機会あれば便利かもなんにせよまたすぐ来ると思います!