エスニックカレーが楽しめる!
BASSANOVAバサノバラーメン京都の特徴
寺町通りから徒歩5分、エスニックなラーメンの名店です。
おしゃれな雰囲気の中で味わう、独創的なカレーラーメンが魅力です。
河原町駅近くの、特別なラーメン体験を提供するお店です。
エスニックなカレーが好きな人にオススメ!余すことなくエスニックなカレーを楽しむことができます🥹注文したのは、「ラクサラーメン+味玉+パクチー」です。合計で1600円ほどしたので、値段はかなり高めです…😂でも、味はバッチリ!特に、お酢を少々と、沢山のすりゴマを入れると、より味に深みが出て美味しかったです✨グリーンカレーも味見しましたが、美味しかったです!(ラクサの方が好きでしたが)スパイシーで暑い時期は汗をかきながら食べることになりそうです。正直、パクチーはなくても全然楽しめます。19時ごろに伺いましたが、店内は満席ではないが、人が多く入っていました。店員さんの人数が少ないので、同時に人が入ると提供に時間がかかりそうです。水曜日は定休日と看板にあったので注意です。ビーガンメニューだと書いてありました。なんか、大豆入ってると店員さんが言っていたような気がします。珍しいラーメンで、とても美味しかったですが、値段は高いと感じたため星4です。
河原町駅から寺町京極の商店街を上がって徒歩5分くらいのところにあるエスニックなラーメン屋さん。もともと東京の新代田にあるラーメン屋さんですが2023年の夏に京都店ができました。年末の夜に訪問。時間は割と夜遅くまでやってます。20時半くらいに伺いましたが、まだ京都では知名度がないこともあってお客さんはほぼおらず。ちょっと奥まってて入りにくいのもあるのかな?ラーメンはメイン3種類があってグリーンカレーラーメン、トムヤムクンラーメン、ラクサラーメンです。それぞれ冷やしもある。東京で行った時にグリーンカレーラーメンにしたので今度は別のにしようかなとも思ったけど、結局ここの店舗では初めてなので看板メニューのグリーンカレーラーメンにしました。キクラゲとか紫玉ねぎとか鳥チャーシューとか、葉っぱたちとか、色々具材がのってて体感ヘルシー。スープは辛いとかは全然なくてクリーミーでマイルドなグリーンカレーのスープ。麺との絡みも良くて美味しいです。十分美味しいんやけど個人的にはもっとくっきりタイ感があって尖ってても良いかな?でも好み分かれちゃいそうやからみんなが好きなのは今のままでも良いかも。いつか他の2種類も食べてみたい。
名前 |
BASSANOVAバサノバラーメン京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-255-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

寺町通りを四条から上ってしばらく歩いて左手に入った所にあるお店。通りに看板はあるが、店は通りに面してはいないので、気軽に店内の雰囲気を見ることはできない。注文は事前に券売機で買う形。分かりやすいが、締めにチーズリゾットにしたい場合は、トッピングの形なので、少し分かりにくい。今回はグリーンカレーラーメンを注文。味はとても美味しい。辛いのやココナッツ強めや香りやクセの強いのはあまり好みではないが、バランスが絶妙で、とても食べやすかった。麺も存在感もあり、歯応えもとても良い感じだった。締めのチーズリゾットまで食べてこの値段は大満足。米粉の唐揚げもとても美味しかった。四条辺りでのご飯に困ることも多いが、お気に入りの店ができて嬉しい。