二子玉川で楽しむ、酒とコーヒーの角打ち。
ニューヴァレー NEW VALLEYの特徴
クラフトビールとワイン、コーヒーを楽しめるスタンディング型のお店です。
二子玉川ライズや高島屋近くの商店街に位置しています。
調味料も多数揃っており、ワイン以外の楽しみも充実しています。
席もちょっとあるけど、スタンディングで角打ち的にクラフトビール、ワイン、コーヒーが楽しめる。109の映画行くまでのちょっと空いた時間にものすごく便利そうなお店。中の人もフランクでお酒の知識も豊富でいい感じ。
二子玉川のライズや高島屋を抜けて、商店街の途中にあります。廻りには歴史あるラーメン屋や、居酒屋が立ち並ぶなかで、ひときわおしゃれで目立つ店構えの酒屋さんです。足を止めてみると、ワインやクラフトビールがいただけるとのこと。ちなみにコーヒーもあります!私は苦めのクラフトビールをオーダー。要望に沿ったお酒を選んでくださいました。春の暖かくなったいまでは外席もおつなもの。心地よい風を感じながら、美味しいビールをいただきました。ワインもオレンジワインが入っていて、面白かったです。ふらっと立ち寄れる雰囲気の良いお店です。
犬のふーちゃんとおじゃましました。カジュアルなナチュールワインバーです。ビールもあります。おひとりさまワインとしても使えるし、食事前や後にお友達と立ち寄るのもGOOD。今回わたしはおひとりさまワインで。ひとりでぼけーっとワインが飲めて、女性ひとりでも入りやすい。白ワイン3本の中から秋冬っぽいお味というこちらのワインをいただきました。ピクルスをおつまみに。店内わんちゃんOKです。暖かくなったら外ベンチ席で一杯ひっかけるー!ワインだけでなく、バリスタさんが厳選したコーヒー豆のコーヒーもあります。お味噌やお醤油も売っていて、ちょうどお味噌が切れてたので買って帰りました。国産大麦、愛媛産裸麦、愛媛産大豆、鳴門産食塩を原料として仕込んだ麦みそだそうです。Instagram : ふーちゃんTOKYO
コーヒー、ワイン、ビール、調味料まで。嗜好品を色々と楽しめる空間だなと思った。奥にスタンディング席があって、昼から気軽にお酒を楽しめる印象。コーヒーも種類が豊富。ビールの種類がたくさんあったので、時間何か購入してみたいです。
近くを通りかかった際にふらっと寄ってみました。中は小洒落た雰囲気で、カウンターと2名席が2つありました。コーヒーも美味しいですが、ワインやビールなどの物販があるので、店内見学するのも楽しいです。あと店員さんも優しかったので、また来たいと思います!!
名前 |
ニューヴァレー NEW VALLEY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6431-0132 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ワインがメインのようですが、クラフトビールの品ぞろえも多数。大好きなバテレのビールがおいてあるのが見えて、つい立ち寄ってしまいました。醸造所とのコラボビールも置いてあるなど、小さいながらも油断ならないお店です。