LRT目の前、ワンタンメン満喫!
しなそば家の特徴
LRT停留所の目の前にあり、アクセス抜群のラーメン屋です。
久しぶりの訪問で、懐かしの味を楽しめるお店です。
注文したワンタンメンが絶品で、満足度が高いです。
LRT停留所の目の前の好立地。宿泊したホテルも近かったので、便利でした。塩ラーメン好きなので、塩ラーメンにしました。麺は2種類から選べますが、手打ち麺を選択しました。宇都宮なので、もちろん餃子も付けました。お値段もリーズナブルですが、お値段以上に美味しかったです。宇都宮に行ったときには、また立ち寄りたいです。
実家に荷物を取りに行った際に 初めてLRTに乗車、実家のある駅のすぐ目の前にあるのがこのラーメン屋だ。実はこの店できたばっかりのおそらく30うん年前に亡き母と来たことがある。おそらく高校生の頃か。実はそれ以来来ていない。店の中の様子は、正直覚えていないが、なんとなく味はあっさり、麺は手打ちだけだったような気がする。センチメンタルなものを求めて入ってみた。チャーシューメン手打ちとギョーザを注文する。麺は手打ちと細麺で選べる。味は覚えているような覚えていないような、あっさりしたしょうゆ味。チャーシューは肉厚5ミリ弱。とても美味しかったのはギョウザ🥟モチモチの皮に中のあんがいい感じだ。
どこかで食事をと思っていて、正直適当に決定しました。そのため、何が有名かわからないので、壁に張ってあったあぶり豚ばらラーメンを煮たまごトッピングで注文することにしました。あと宇都宮らしく餃子も追加です。店名から何となく昔風の中華そばを予想していたところ、運ばれてきて来たのは思っていてとおりの醤油味の比較的シンプルなスープ。麺も中太のストレート麺でした。凝ったラーメンも良いですがこういったラーメンも良いですね。たっぷりのった豚バラは炙りによって香ばしさもありトロッとした肉を楽しみ事ができました。餃子も美味しいです。このお店で作っているかどうかは不明ですが、水準以上のお味でした。宇都宮駅からは少し距離がありますが、LRTの停留所のすぐ前の非常に便利な場所にあるのもいい点です。
【注文】ワンタンメン。昔ながらの醤油ラーメンにぷりぷりのワンタンがよく合います。スープは完飲しちゃいました。チャーシューも美味しいので次回はチャーシューメンを注文しようかと思います。駐車場は店舗の前に3台程度ありますが、タイミングが合えば停められるかもです。
| 名前 |
しなそば家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-663-2271 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに来店しました。夜限定の炙り豚バララーメン(大盛り)注文安定の美味しさですね👍