季節の山本ハンバーグを堪能!
山本のハンバーグ 尾山台研究所の特徴
ペット同伴可の貴重な洋食レストランです。
自家製ハンバーグが人気のメニューとなっています。
季節のメニューも楽しめるランチセットが魅力です。
ランチに行ってセットを注文しました。ハンバーグの種類も多い!健康ジュースからさらだ、味噌汁などいろいろ健康的にバランスが良い美味しいハンバグやさん🎶私が注文したのは山本ハンバーグ^ ^次はほかの味を食べたいですね😊
ペット同伴可の貴重なお店です。ペットが入れるのは入口近くのテーブル席のみですが、そもそも店内で食事できる店自体が日本ではまだまだ圧倒的に少ないので「尾山台研究所」さんの存在は大変有難いです。大きめなテーブルとはいえ、利用できるのは一卓のみなので事前に予約は必須です。(人数が少なければ相席でも利用できると思いますが要確認です)無駄吠え、イタズラ等々「しない、させない」を徹底させないと他のお客様のご迷惑になり、引いてはペット出禁になってしまうやも知れませんのでしっかり躾てから利用されることをお勧めします。駅からも近いので立地的にも便利なので重宝させていただいております。ハンバーグが美味しいのは当然としてTKGも美味しいのでお勧めです。末永く繁盛していただきたいお店です。
いつもは自家製ハンバーグばかり注文していましたが、今回は季節のメニューを注文。豆乳スープのハンバーグでした。豆乳スープに浮かぶハンバーグには蓮の花が乗り見た目も抜群。黒酢の効いた具材がハンバーグと蓮の花の間にあり、一緒に食べると本当に美味しい。アスパラガスで春を感じるメニューでした。
山本ハンバーグ頂きました。席についていると店員さんがメニューの説明をしてくれて、食べる醤油を使って卵かけご飯をするか伺って頂きます。15分ほど調理に時間かかるそうです。待っている間にサラダと本日のジュース出てきてこちらも説明頂けます。ハンバーグはチーズが上と中に入っており、なかなかのボリュームになります。ハンバーグは厚みをつけて中まで日を通しているので肉汁とチーズが混ざり美味しさを増します。お味噌汁と宮城県産のご飯もついて、ボリュームたっぷり楽しめました。会計はテーブルチェックでカードとペイペイ使えます。
平日のランチタイム、11時の開店と同時に訪問しました。1番乗りでしたが、次々と来店がありました。テーブルやソファーに加えてカウンター席も充実しています。オススメの山本のハンバーグをセットでいただきました。金額は1,880円でした。安くはありませんが、充実した内容です。野菜や果物が入った小さいジュースが早々に提供されました。今回のはりんごと梨の味がやや強めでしたが、入ってる見本をバスケットで見せてくれます。サラダに続いて15分ほどでハンバーグも提供されました。辛めの「食べる醤油」を勧めていただき、生卵もサービスされました。ピリ辛ですがご飯が進み、暑い時期にも合います。メインのハンバーグはチーズたっぷりで熱々で提供されます。肉の旨みがしっかりしてて美味しいですが、ソースが濃いので少し旨みが味わいにくいかも知れません。支払いは席で行います。Pay Pay で行いました。店員さんの女性の接客は問題なく好感が持てます。
名前 |
山本のハンバーグ 尾山台研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6432-3739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

文句無しの良いお店。山本のハンバーグ、かなり前から有名でしたが、やっと来られました!入店後から、丁寧にメニューの説明をしていただき、大変助かりました。1番有名なハンバーグ「山本のハンバーグ」を注文。とーーーってもおいしかったです。ソースがもー最高です!あと、肉の肉肉しい歯応えもイイ!ダイエット中なのに、ごはんをおかわりしたくなるほど、ごはんが進みます!まわりにも「ごはんおかわり」の声が飛び交っていたので、多分みんなハンバーグが美味しすぎて、ごはんが進んでいるんだと思いました。