岡本公園でザリガニ釣りと古民家散策!
岡本公園の特徴
入園料無料で、広々とした公園で子供が遊べる環境です。
古民家や岡本八幡神社があり、歴史を感じる散策に最適です。
四季折々の自然を楽しめる、静かな水場が魅力の公園です。
公園ないではないのですが、せせらぎの公園から1番遠い緑地の終わりに鳥たち(鴨?)が泳いでました。可愛い🐦
公園の中には、岡本公園民家園があったり、また、直ぐ近くには岡本八幡神社があったりと、散策にはとっても良い場所にあります。公園内には池や竹林もあり、公園の手前は丸子川が流れ、その脇を桜が咲き始めています。春の散策が楽しめます。
近所に民家園や八幡様もあり、散策や物思いにふけるにはもってこい。最寄りの駅からは時間がかかるが、それを補うに足る静けさと落ち着きを得られます。
休日の昼間でしたが、誰もいませんでした。大きな紅葉の木があって紅葉の時期はとてもきれいでした。謎の犬の乗り物が寂しげでした。
公園内に池があって夏場は子供たちがザリガニ取ったりして遊んでます。都会のど真ん中で安心して遊べる公園です。無料駐車場があるのも助かります。そんなに広くはありませんが、隣接する民家園も風情があって大人も楽しめると思います。
桜が見頃も迎え出してます。3月9日。遊具は滑り台とブランコ、すこしのぼったとこにもう一台滑り台。でも池あり茂みあり山あり竹林ありと自然の遊び場が本当に豊か。隠れん坊、鬼ごっこと一杯遊べます。訪れる人も優しく品があり、近くの民家園には自動販売機、トイレもあるので安心です。目の前のみちが車がびゅんびゅん走るのだけは少し嫌ですがそれ以外はゆったり遊べます。
ザリガニ釣りの親子で賑わってます。
お世話をされている方々は皆さん気さくで、「タケノコを取ってきた」とか気軽に話しかけてくれて楽しいです。
池も川もあり、古民家もあります。風情があり、子供も大人も楽しめる場所です。
名前 |
岡本公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3709-6959 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00122210.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入園料無料で、子供を安全に遊ばせることが出来る場所。古民家にはボランティアらしい方々が常駐なさっていて、季節ごとの飾り付けを丁寧に説明下さる。いつも庭が綺麗に掃き清められていて清々しい。夏場は訪れた人に菜園で採れた野菜をくださったり、七夕飾りに短冊を書いて吊るさせてくださったり、古き良い日本を体験出来る素敵な場所。