初入店で味わう、野菜炒めの魅力。
日高屋 ウィングキッチン金沢八景店の特徴
チャーハンや野菜炒めが美味しいラーメン屋です。
焼鳥日高屋が閉店し、日高屋が入店しました。
テーブル席とカウンター席が揃っています。
初入店。 豊富なセットやメニュー、飲食楽しめます。 👍
店員さんは概ね皆さん丁寧で好印象です。タブレットの注文がメインですが、わからない場合は口頭でも可能なようですね。決済はWAONが使えるのでそれにしています。この店舗は京急ポイントしか貯まらないようなので、注意です。(2024年6月追記 ドコモだかのポイントもつくようになった様ですね)隣のカプリチョーザのfreeWiFiが飛んでくるので、少し休憩にもよさそうです。390円のラーメンは、あっさりが食べたい時には美味しいです。さすがに、頻繁には食べられませんが。ちょい細めの麺です。570円の野菜たっぷりタンメンを1番多く食べています。平打ち麺がたまりません。野菜も350gと半端なくて満腹です。コスパ抜群ですね。その次は600円の汁なしラーメン(油そば?)も美味しいですね。ちょっとしょっぱいので、あんまり混ぜない方がいいかもしれません。去年の期間限定メニュー、ピリから豚骨つけ麺もよかったです。期間内に何回食べたか分かりません。味噌ラーメンも、美味いですね。総じて抜群に美味い訳じゃないんですが、コスパは最高です。豚骨については、正直家系をイメージして食べると別物なので注意。(そもそも家系も数店舗しか食べたことありませんが)以前そんな好みではありませんでしたが、久々に食べてみると想像より遥かに美味しかった。美味いと感じるかは、普段の食生活次第かもですね。この店についてはさほど語ることはありませんが、利用頻度はナンバーワンです。周りにあっさり系ラーメンの店はあまり見かけないので、そういう点でも重宝します。
久しぶりに来てみたら、焼鳥日高屋は閉店し別のお店に、閉店していた中華料理屋の居抜きに通常の日高屋が出来ていました。お店も広く窮屈感がありません。注文はタッチパネルです。お料理も色々頼みしたがいつもの味です。早めの夕方でしたが提供もスピーディー。チゲ味噌ラーメンも麺細め、硬めのオーダーも聞いていただき、オーダー通りに。新しいのもありますが、この辺りでは一番生活感があり、使いやすいお店でした。また利用させてもらいます。ご馳走様でした。
テーブル席とカウンター席がある。カウンター席はアクリル板があって、一人でも利用しやすい。タッチパネルからオーダーするタイプ。ラーメン、チャーハン、餃子などの中華料理のファミレス(?)なのかな。枝豆とかの居酒屋メニューもあるので、大人数で打ち上げ的な使い方してる人たちもいました。とてもコスパよいし、料理の味もそこそこ良くて満足。回転も速いし、女性一人での利用もしやすいので気軽に食事したいときおすすめ。
名前 |
日高屋 ウィングキッチン金沢八景店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-352-7278 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/607.html?takeout= |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チャーハンと野菜炒めを頼みました。チャーハンはパラパラで、美味しかったですが特に野菜炒めが美味しかったです。野菜の甘さや油が美味しくてシャキシャキでした。お値段もお手ごろです。