茗渓会館一階の落ち着くカフェ。
カフェ ハル テラスの特徴
茗荷谷駅近く、茗渓会館一階に位置するカフェです。
休日にはランチビュッフェを楽しめる素敵な場所です。
嘉ノ雅 茗渓館が運営する本格的なカフェです。
休日のランチビュッフェを楽しみました。ローストビーフやパン、デザートは美味しかったですが、お料理の補充がかなり遅いので、空状態の容器が多く、選べるお料理が無い時間帯がありました。他のお客様も「食べるものがなにもないね」と話されていました。ドリンクの種類も少な目です。しっかり食事をされたい方には不向きなビュッフェだと思います。席の広さやソファー席は心地よいものでしたので、ランチビュッフェについては、のんびりデザートと軽めの食事を楽しむぐらいの気持ちの持ち方が正解だと思います。
ここは静かで落ち着きます。素敵なBGMを聴きながらカフェとスイーツでくつろぐも良し、アルコール(お得なマグナムサイズあり)とおつまみでサクッと一杯も良し。敷居が高そうに見えたけれど、気軽に立ち寄りたくなってしまう居心地の良すぎるカフェでした。
嘉ノ雅 茗渓館が運営しているカフェ「ハルテラス」に初訪問!イートインスペースは時間制限なし。アイスコーヒーはセルフサービスですがおかわり自由。ケーキとアイスコーヒーで計850円。このエリアではあり得ない、ミラクルなコスパの高さです。そして15時以降はテラス席ではなくて、嘉ノ雅 茗渓館の食事スペースを利用できます。ふかふかのソファー席、隣とのスペースが十分に空いていて、ゴージャスな店内なのにこの穴場感。お惣菜とパンやフォカッチャもテイクアウト用に販売されていて、明日の朝ご飯に買っていきました。お惣菜・パンの金額もとても良心的で嬉しいですね。意外と知られていないのか、15時半頃の訪問だったのか、店内は2組しかいなかったので密にならずにゆっくりと利用できました。といっても、30分程度しかいなかったのでまた次回ゆっくりと立ち寄りたいです。
名前 |
カフェ ハル テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5319-1890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

茗荷谷駅近く茗渓会館一階にある落ち着いたカフェです。メニューは昔ながらのシンプルなものとフレーバーティーなど。コーヒーはおかわり自由です。只、挽きたてのコーヒーではないので、ぬるかったり熱かったりです。近くに学校が多いせいか父兄の方々が利用されるようですね。