外苑銀杏並木で心ほっこり蕎麦。
十割蕎麦 否否三杯の特徴
外苑銀杏並木の近くで、季節感を楽しみながら訪問できるお蕎麦屋さんです。
心が満たされる素晴らしいランチメニューが揃っているお店です。
寒い季節でも暖かいお蕎麦を味わえる、居心地の良い空間です。
バルニバービの株主優待が利用できます。カウンター席とテーブル席があります。本格的なお蕎麦屋さんで、ネギとかも丁寧に炙っています。ツケダレは具沢山で美味しいです。
外苑銀杏並木の季節すっかり寒くなってからのタイミングで冷えた身体に暖かいものを欲してこちらのお蕎麦屋さんへ初入店。細打ち麺が自分好みで非常に良かった。コスパはいいとは言えないのは青山価格でやむなしだけど一応満足。
さっぱりしたものが食べたいというリクエストで、会食で利用しました。季節のお料理をつまみながら飲め、最後にさっぱりとお蕎麦をいただきました。青山一丁目駅直結のビル地下一階にあり、利便性よく、今度は、しっぽりと昼間に伺いたいと思ってます。ここかなりおすすめ!
旦那と土曜の17時に訪問。2時間ほど滞在。Open直後の時間のため空いていました。お料理は本当にどれも美味しいです!見た目も美しい!お店の方も親切\u0026丁寧でとても居心地の良いお店です。金額はお酒もお料理も安くはないですが、お料理のクオリティとおもてなしから納得のいく金額だと思います。蕎麦前と日本酒を楽しんで、最後に蕎麦で〆るのが好きな方には絶対にオススメできるお店です!お蕎麦もツルッとして喉越し最高ですよ〜!
夜、一人でしたが快く入れてくれました。カウンター席がありました。他のテーブルはこのあたりの会社員風の人が多かったです。お店はとてもいい雰囲気です。夜のメニューを渡されましたが、つまみより食事がしたかったので、店員さんに言うとお蕎麦メインの食事用のメニューを出してくれました。ただしランチと同様ではないです。季節のおそば、焼売を注文。季節のそばは、はまぐりが入った温かいそばでした。美味しいですが、温かいそばとはいえちょっとやわらかいですかね。焼売もおいしいです。ウーロン茶も含めて2500円ほどしました。アルコール抜きで一人で軽く食事するにはちょっと高かったかな。
週末のランチで利用しましたが、ほっこり心が満たされる、素晴らしいランチを堪能できました!おばんざい定食を頼みましたが、一つ一つがとても丁寧に作られており、温かみを感じ、美味しかったです。器もどれも素敵で、食事が運ばれてきた時に「わぁ!」と思わず言ってしまうくらいでした。電球のライトが可愛らしく、全体的に温かく落ち着いた雰囲気です。隣のステーキ屋さんのワイワイした感じも良いですが、食事を丁寧に味わいながら、ゆったりお話したいのなら、ぜひこちらのお店です!
名前 |
十割蕎麦 否否三杯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-5839 |
住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山1丁目2−3 青山ビル 地下1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

青山で用事があったので、早めのディナーで寄らせていただきました。清潔感のある店内で素敵でした。うかがう前から決めていた豚しゃぶねぎをチョイス。1400円です。冷やしはあまり好きではないので、つけ汁が温かいものを選んだ感じです。初めてこういうお蕎麦を食べたのですが、味が薄いように感じてしまいました。でも豚しゃぶとねぎは合うし、おそばも美味しかったです。そこに黒七味をいれる少しはっきりする味になり、美味しかったです。