有楽町ビルヂングの贅沢な空間。
ストーン+(ストーンプラス)の特徴
有楽町ビルヂングに位置する贅沢な喫茶店です。
大理石や御影石の内装が洗練されています。
間接照明の下で美しいモザイクタイルが映えます。
雑誌等でもよく紹介される喫茶店。想像していたより小さいお店でしたが独特の雰囲気で良かったです。平日の15時くらいでしたが数人の客だけで静かでした。価格はやや高めかもしれませんが、駅からも近くて便利です。
有楽町ビルヂングが開業した1966年から、共に歩んだ喫茶店店名の通り、店内の内壁等は全て大理石や御影石で出来ており、とてもビルのテナントとは思えない贅沢な造りになっています間接照明で表情の良い大理石の壁や、年季の入ったモザイクタイルの床等、今見てもとても洗練されている今年の秋に有楽町ビルヂングが取り壊しになり、喫茶ストーンさんも閉業するんだとか本当に惜しい閉業される前にまた伺いたい今度は、もう少し写真をしっかり撮りに行きたいと思います。
ずっと行きたかったストーン。夕方6時までの営業なので、なかなか行く機会に恵まれませんでしたが、漸く往訪できました。店内は静かで、壁が元石材屋さんのショールームという事で、石壁で、雰囲気最高です。オリジナルカップもオーナーさんの、こだわりのデザインで、滅茶苦茶洒落てます。フルーツサンドも美味しかった。素晴らしい喫茶店です。⤴️
名前 |
ストーン+(ストーンプラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6811-2977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

有楽町ビル閉館前に行っておきたいお店。さりげないオシャレな雰囲気があり、半世紀以上という歴史をあまり感じさせません。リーズナブルだけど手抜き感は一切感じないモーニングを食べつつ、心のメモリーに雰囲気を刻んでおきました。ビル閉館後どうなるのかな?気になりますね。