六本木の母親の味、和気藹々
居酒屋 玉ちゃんの特徴
昔ながらの赤ちょうちんが特徴の居酒屋です。
お客さんの名前を覚えてくれる温かい雰囲気があります。
母親の味が楽しめる家庭的な料理が絶品です。
ちゃんとお客さんの名前を覚えてくれて知らない人同士でも話せる和気藹々な店です。また料理も家庭的な味付けで美味しいです。
母親の味と近くて大好きです!
六本木らしからぬこじんまりした昔ながらの居酒屋です。落ち着いた雰囲気がいいですね!
家庭的で美味しい。リーズナブル。ランチは早く行かないとご飯ないと言われてしまう。
| 名前 |
居酒屋 玉ちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
軽く飲み食いして3.2k(202001)いわゆる赤ちょうちん。カウンター6席位と少しの机がある小さめのお店。来店時は年配の女将さん、板さんに若め(とはいえ30後半?)の店員さんの3人で回してらした。焼き魚、煮物、揚げ物、キュウリやお新香などのつまめる野菜類と、基本にして王道がきっちり押さえられており、値段も並、土地柄を考えるとかなり割安と言えるかと。アルコールについてもビール、ホッピー、焼酎、日本酒とこれまたバッチリ。総じて居心地の良い、また来たくなる居酒屋さんでした。今回頼まなかったが、ホッピー中がやたら高いのは何かあるのだろうか。今度はホッピーと鶏唐、銀杏焼きでも頼んでみようかな。