六本木路地裏で味わう、アジたたき定食。
三州屋の特徴
中トロたっぷりのさしみ定食が大人気で、豊富な海鮮を楽しめます。
六本木麻布警察署の裏手に位置し、隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
俳優座の裏路地に佇むお魚割烹で、アジたたき定食もおすすめです。
路地裏の大衆割烹で0次会実は六本木は意外と18:00オープンのお店が多く、17:00台からやっているお店は少ない。こちらは銀座の名店とは、また少し雰囲気や商品が異なりますね。「まぐろのぬた」や「肉豆腐」などをいただきました!ハイリキもあるし、定食メニューも夜でもオーダーできるみたいで、六本木ぽくない感じもあり、普段使いにも知って損なし!
晩ごはん食べに行ってみました。普通に美味しいブリの塩焼き食べられました。夜も定食にしてくれます。この辺りでは貴重なお店かと。お客さんが配膳手伝ってくれるのにはほっこりします。昔はそーゆーの普通でしたよね。(普通ではないかも)生卵サービスあります。食べれば良かった。ランチでどんどん利用しようと思います。
六本木麻布警察署の裏手、路地裏でひっそりとやってるお魚割烹。旗日の14時にランチでお世話になりました。サバ焼き定食1000円❢。大ぶりだけど脂の乗ったサバは絶品❢。おぼろ豆腐、大量のタクワン、オクラ納豆にサービスの生卵入れてスタミナ十分。ご馳走お味噌汁おかわりしたッスよ🤣。これもサービスッスよ🤣❢。20231201更新刺身定食にしようと思ってたけど、あまりの寒さに温かい物が食べたい〜🤣。肉豆腐定食900円。
六本木、俳優座の裏路地に、ひっそり佇む三州屋で、アジたたき定食を頂きました。ここの刺身は鮮度抜群です、アジだけでなく、マグロの刺身も2切ありました。小鉢はマグロと納豆とオクラ、そしてお新香は今では珍しい、糠漬けです。生卵がサービスで付くので、最初、白米を食べ、途中からTKGに味変できます。夜も美味しい物がたくさんありますね。絶対にお勧めします❣️
名前 |
三州屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

さしみ定食を注文、中トロがたくさん入っていて、赤身、タコ、イカと十分な量です。ご飯のおかわりも無料です。生卵がテーブルに置いてますが、使っていいのか分からずにいたところ、食べ終わる頃に「卵使ってね」と笑 こちらも無料のようです。人情味のある接客で、また行きたくなりました。