船堀で味わう鶏白湯の極み!
らーめん鶏の一の特徴
濃厚なポタージュ系スープが特徴の鶏白湯ラーメンが楽しめる場所です。
コシの強い細ストレート麺がスープと絶妙に絡みます。
ゆず風味の鶏チャーシューが絶品で、トッピングも豊富に楽しめます。
鶴の湯の帰りに寄ってみました。鶴の湯のすぐ近くでした。事前に口コミの評価が良かったので来ました。鶏白湯ラーメン 880円を注文しました。一つ一つ丁寧に作っているので少し時間がかかります。でも作っているお兄さんがとても良い感じで、ありがちな売れてるラーメン店主のギスギス感がないのがとても心地よいです。ほんわかとしたトトロ系の癒しを感じました。私好みの可愛いファンシーグッズ系ご主人ですねw一生懸命にラーメンを作ってる可愛いご主人を見つつ待つことしばし。鶏白湯ラーメンが届きました。スープがいわゆる鶏ガラ臭くないまったりとした美味しさです。ポタージュのような感じもするような不思議な優しい美味しさのスープでした。私も普段から肉のハナマサで買った冷凍鶏ガラを使ってトロ火でスープストックをとって冷凍保存していますが、綺麗に血合いをとってるつもりですが、どうしても鶏の臭みというか雑味が残ります。その点これはとても上手にスープを取っているのがわかります。味つけにもトゲが無いので抵抗なくスルスルと口に入る美味しい白湯ですね。胃が疲れている時とか食欲が落ちた時にも良さそうです。また食べたくなる優しい味でした。可愛いご主人のかもし出す穏やかな店内の雰囲気ともどもおすすめです。
今日は土曜日。鶏スープラーメンで評価の高い『らーめん鶏の一』さんへ開店11時に間に合わず11時20分頃到着。満席で外で待つことに。回転悪く20分ほど待ちました。6/4から価格改定されてました。店内はカウンター7席、2人でオペです。外で待ってる間に券売機で購入し、券を渡していたので着席後程なく着丼。まずは「白湯担々麺」。濃厚で辛さちょうどいい。さすが白湯担々です。追い花椒が抜群にあいます。次に「鶏白湯ラーメン」さすがに担々麺の後で、あっさり濃厚に感じますが美味しい。刻み玉ねぎも他店のようにふがふがしません。白湯とマッチしています。美味しかった。ごちそうさま。24年6月。
船堀駅より徒歩5~6分程に在る鶏白湯ラーメンが売りのお店!今回2回目の訪問です、前回つけ麺大盛り食べたので、今日は醤油ラーメン大盛りメンマ増しで、さっぱりした中にコクのあるスープつるぱっんとした麺との相性バッチリで、とても美味しく頂きました。次回は、塩ラーメンもしくは、白湯ラーメン食べたのです😄ご馳走様でした。
船堀に美味しいラーメン屋さんがあると聞き来店!鶏白湯系は食べていて途中で飽きちゃうことが多いのですが、最後まで美味しく食べられたのは鳥の一さんが初めて!!ラーメンだけじゃ足りないと思いとりあえず頼んだ餃子や水餃子が美味しすぎてびっくりしました💦なによりお店の雰囲気やスタッフさんのお心遣いがとても温かく女性が1人で来店するのにも問題無さすぎるレベルです🥹✨店内も超綺麗…ご馳走様でした🙏✨
名前 |
らーめん鶏の一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鶏の一◎メニュー名:鶏白湯大盛り◎価格:880円、大盛り80円◎スープ:ポタージュ系◎麺:コシ強細ストレート🍜◎チャーシュー:ゆず風味鶏チャーシュー、そぼろは個別に味がしっかりついている◎トッピング:荒切り生玉ねぎ、万能ネギ◎感想:お勧めされた餃子は夜は完売🤣スープを残すのは勿体なさすぎるくらい色んなものが凝縮されていて完飲✨#船堀 #鶏の一 #japanese #ramen #noodle #needles#かっちゃんらーめん。