〆のお蕎麦が絶品!
瀬文二五の特徴
〆のお蕎麦の味は絶品で、多くのお客さんを魅了しています。
小ぢんまりした店内には、完全個室が用意されています。
気さくなオーナーが迎えてくれる、和食が楽しめる居酒屋です。
小ぢんまりしていて、奥の個室は完全個室。椅子は大きく座りやすい。テーブルの幅も大きいので、皿を自由に置けるのがいい。8人程度なら実に使い勝手がいいのではないか。大型チェーン店とは違い、料理にも工夫が見られ、コスパ最高!また利用したいと思う。
オーナーさんがとても気さくで感じ良く、料理はさっぱりした味付けの和食で美味しい。内装は京都の蔵をイメージしたとのことで黒と紫の世界観でシックで○沖縄の75(なご)ビールは常備、エビスのプレミアムメルツェンもあれば出してくれます。ワインや焼酎もこだわっているそうで、蔵元さんにも社員さんと時々行くと話されていました。赤坂見附で軽くつまみながら飲みたい気分の時に最適。赤坂駅近くのタリーズ近くの焼き鳥屋さん「瀬文」が1号店でこちらが2店舗目だそう。
名前 |
瀬文二五 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6277-8527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいけど、〆のお蕎麦が絶品。8人だったので一番奥の個室を予約したけど、2人なら手前のテーブル席もいいかも。日本酒も豊富で満足。