赤坂で味わう、奇跡のまぐろあら煮。
梓川の特徴
赤坂エリアの昭和レトロな雰囲気が漂う居酒屋です。
高級店が並ぶ中で、まぐろあら煮定食が魅力的です。
東京メトロ赤坂見附駅から徒歩5分のアクセス抜群。
こちらは、高級店がひしめく赤坂エリアで創業20年以上続く、昭和レトロな雰囲気漂う奇跡の大衆居酒屋『梓川』場所は、東京メトロ 赤坂見附駅からも赤坂駅からも徒歩5分程度。一ツ木通りの地下1階にひっそりと佇む。店内は、小ぢんまりした造り。カウンター6席、4人用テーブル3卓、座敷4人用テーブル2卓。はっきり言って、あまり教えたくない海鮮料理とお酒が絶品の居酒屋。平日夜6時に予約して同僚4人で訪問。5,000円で飲み放題のコース。先出しのマグロ料理からサラダ、新鮮なお刺身、生うに、大ぶりのエビフライ、ホルモン炒め等、何を食べても新鮮で美味い。しかも、ボリューミー。これで5,000円でいいの?って内容だからコスパ良過ぎ👏全員満足して店を後にした。ご馳走様でした🙇♂️
一ツ木通り沿いで、赤坂駅と赤坂見附駅のちょうど中間くらいの場所にある。店は地下にあるが、レトロな雰囲気がなんともいえない味があり、落ち着く空間となっている。この店の特徴は日本酒と美味しい魚を楽しめるというところで、お得な地酒おまかせセット(980円)は、3種類の日本酒が飲めるセットでかなりコスパが良い!ちなみに日本酒のプレミアムセット(1,500円)は同じ3種だが、新政、十四代などかなり良い銘柄を自分で選んで飲める、こちらも超お得なセットとなっている。そして特筆すべきはお通しの多さ!店主の気分次第ではあるそうだが、毎回「え?まだ出るの?」というくらいお通しが出てくるのだ。そしてそのお通しがとても美味しく、それだけで酒のつまみには十分すぎる量と質。さらに普通の料理も安くて美味しい!酒好きには最高の店だし、お財布にも優しい良店である。店内はいつも混み合っているので、特に19〜21時くらいは席が空いてない場合も多いので要注意だ。
オーダーしたのはまぐろあら煮定食に生卵のトッピングです。マグロのあら煮だけじゃなくて刺身もついてきます。このあら煮がなかなかの量!サラリーマンの強い味方と言わんばかりの量でかなり満腹になるはず。お刺身もふつうに美味しいお刺身だし、冷奴とか、ご飯のお供の明太子とかがちょこっとついてくるのとかもなんか嬉しくなるランチです。赤坂でお魚系でガッツリ行きたいときは叉行きたくなるお店です。
| 名前 |
梓川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5493-1145 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理がすごく安くて美味しい。日本酒もレアなお酒が揃っていて5人で2h飲んだですが一人3000円くらいで済みました!お通しからボリュームがたくさんあって満足です。ただ人気店なので予約が必須かもです。