麻布十番で味わう、絶品コスパお好み焼き。
和房の特徴
麻布十番の人気店で、いつも大混雑しています。
スペシャルお好み焼きが美味しくおすすめです。
こぢんまりしたカウンター席で居心地良く楽しめます。
お店は狭いですが美味しいです。
会社の同僚と行きました。店内は、カウンター席とテーブル席が1席(4人掛け)あるくらいで特別広くはないですが、とっても良かったです。味よし、店主よし、雰囲気よし!!!お好み焼き屋さんだと思って、他にはメニューがないかと期待していなかった部分があったのですが、なんとメニューがたくさん!!お好み焼きと、鉄板ナポリタン、とろろ焼きの卵のせ(メニュー名忘れてしまいました)がすごく美味しかったです!!他のメニューも気になるのでまた食べたいです。※お好み焼きの写真しかありませんが同僚と行ったのですが、カウンターに座ってゆっくり飲むのもいいなと思いましたので、また1人でも友人でも連れて行かせていただきます^ ^うるさくしてしまい申し訳ないです…それなのに、店主の方が店の外まで出て、お見送りをしていただき嬉しかったです。また行きたいと思いました!店主の方がとても優しかったです。ご夫婦で?やってたのか分からないのですが、またお会いしたいです。
スペシャルお好み焼きを注文。キャベツ等細かくみじん切りしたお好み焼きはほろほろほぐれる柔らかい食感で他になく、小麦粉は少なめで胃に重たくないのも夜は嬉しい。美味しかったです。
十番でこのコスパ。とても良いし美味しいです。
美味しいお好み焼きをいただきながらリーズナブルに飲める居酒屋テーブル席1席と、カウンターでこぢんまりとやってるのもまた良い。人の良さげな夫婦が経営されてる。寒かったのでもつ鍋をチョイスしたけど、1番の推しは食べておかないとと思ってお腹いっぱいになるの覚悟でお好み焼きもチョイス。早めに出るもずくとろろもチョイスしたのでかなりお腹いっぱいになりした。それに2杯飲んで1人4000円しないのはとてもありがたいもつ鍋はモツがたっぷり入ってて、シメの麺も無料でついてきてるのに1人1500円で食べられるお好み焼きのフワフワも最高。かなり高さのある美味しいお好み焼きだった。もずくトロロももずくとトロロ、卵と海苔が全ていい感じでとてもおいしかった店内は狭めなので匂いがこもっちゃうのは仕方ないかも。深夜会計は10%ほど値段が上がるらしい。Paypay 使える。20%還元でした。
良いお店だと思います。お店の人も(ご夫婦?)良い人ですし、楽しく飲めるかとただ、場所柄と店舗規模が小さいので仕方ないのかもしれませんが、個人店とはいえ生ビールやおつまみが通常より(チェーンより高くても良いと思える基準から)、2−3割増しのお値段で、深夜はそこから更に10%増しです。気軽(頻繁)に喉を潤しに寄ってつまみを少々、という使い方は難しいかもしれません。とはいえ、深夜にやってる貴重なお店です。
名前 |
和房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6722-0710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

麻布十番の別の場所でお店をされていて、いつも大混雑の人気店。こちらに移動し席数は少し減りましたが、鉄板焼の美味しさは変わらず健在ですね。お好み焼きや、野菜の焼き物が美味しい。お席はカウンタが6席程度、奥のテーブル席も最大で5名程度かな。調理の手際が良いので、オープンキッチンのカウンタ席がお薦め。