名駅3丁目の大衆酒場、絶品土手煮!
炭火焼き鳥 & どて屋台 大衆酒場 治兵衛 名古屋駅店の特徴
名古屋駅近くの1000万ロード沿いに位置し、開放感あふれる雰囲気です。
カフェヨシノが経営し、昼はカフェ、夜はお洒落な大衆酒場に変わります。
伝統的な名古屋のどて煮をオープン屋台で楽しめる斬新なスタイルです。
大衆酒場の革命児☆最&高お洒落な大衆酒場が名駅3丁目の1000万ロードにあるよと友達から聞いたので、早速飲み友達と一緒に伺いました(^^)♪名駅からスキップしてお店に伺うと、1000万ロード沿いには何とも魅力的な飲み屋が多数‼️思わずスキップするのをやめてしばし、お店を見つめてましたが直ぐに目的を思い出して高速スキップでお店に到着(笑)こちらはお洒落な大衆酒場と聞いてましたが、確かに外見からしてお洒落♪店内はカフェの様な雰囲気のお洒落空間☆道沿いの窓は全面ガラスで開放感有り‼️此方はカフェヨシノが経営する大衆酒場との事でそのお洒落さに納得(^^)♪モーニングから15時まではカフェヨシノで後は大衆酒場に変わるスタイル☆平日の夜に伺いましたが、20時過ぎくらいから満席となる人気っぷり(´∀`)♪アラカルトで好きなものをオーダー☆◯お通し 手毬寿司◯塩ダレキャベツ ¥308◯パリパリピーマン ¥528◯いぶりがっこクリームチーズ ¥550◯空豆 ¥638◯野菜サラダ ¥528◯皮ポン ¥418◯スコッチドエッグ ¥748◯土手オムレツ ¥858◯焼き鯖 ¥220◯砂肝(塩) ¥165◯お茶漬け(明太) ¥528□生ビール ¥528□陸ハイボール濃いめ ¥605✖️3お酒の肴から食べましたが、写真で見るよりもはるかに美味しく感じました‼️どこにでも有りそうなメニューですが、とにかく美味しい‼️やはり、味付けの妙で有ったり、焼きの素晴らしさですね♪因みに空豆が炭火でかなり焦げてましたが、中身は美味しくてほっこり(笑)スコッチドエッグや土手オムレツなど若者受けする映えメニューも有り、見た目だけでなく、味も一級品‼️酒の肴が美味し過ぎて串物を頼んで無いことに気がつき、慌ててオーダー(笑)朝挽きの奥三河どりを備長炭でじっくり丁寧に焼き上げられた砂肝と珍しい焼き鯖を食べましたが、どちらも美味しかったです♪外から見て右側にお洒落な焼き鳥屋スペースで左側にはなんと⁉️名古屋で昔から愛されている、どて煮を昔ながらの雰囲気で楽しんで貰う為にオープン屋台が併設されてました‼️赤味噌と牛すじの出汁をベースに、毎日継ぎ足しで深みのある味わいの土手煮が、オープン屋台で食べられますので、その日の気分で入る席を決められたらこれまた最高ですね♪スタッフの接客が良いのはもちろん、お客さんも楽しく飲んでる為か、帰り際にやたらとノリの良いグループも見えたので雰囲気も最高です♪後からお店のページを見ると、店内中央のスペースにポツンと掘りごたつ席になっていて、あの楽しそうなノリだったのも納得(笑)こちらは大衆酒場の革命児として、かなりお勧めの大衆酒場でした(^^)♪これからの歓迎会や親睦会、デート、1人呑みまで全てのお客さんの望みを叶えてしまう大衆酒場ですね♪ご馳走様でしたm(__)m
いつかの金曜日の夜どこも入れずたまたま行ったら大当たり✨外観は今流行りの感じだし、大衆系なので正直味は全く期待してませんでした。しかしいい方向に期待を裏切られ、基本何食べても美味でした!✨短期間でリピート来店しました。笑お通しが一口寿司みたいなのが出てきて可愛いです。炙り明太子、おでん、焼きレバーこれはもう毎日でも食べたいです笑テラスは一席のみですが、ちゃんと気づいてオーダー取りに来てくれるし、店員さんも感じいい方が多くお気に入りのお店確定です。是非居酒屋好きの方は行ってみてください✨
名古屋市中村区にある居酒屋、平日の16時頃に食べログのネット予約をして訪問。カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。★ 男気ハイボール 990円★ 豚ネギマ(塩) 165円★ 豚タン 198円★ せせり 198円★ つくね(タレ) 220円★ 焼き鯖 220円◎ 串焼きが美味しい居酒屋店舗専用の駐車場はなく、店内はカウンター席やテーブル席の他に個室もある広い空間。このタイミングで約2割程の客入りだったが、早い時間帯でも人気なのは実際に頂いて納得してしまう。焼鳥屋ではなく居酒屋ではあるが、焼鳥のクオリティがなかなか良いと感じた此方。事前情報でそのように得ていたので、注文は串焼きオンリー。まずは美女揃いのバイト女子に男気を見せようと、男気ハイボール。氷の割合が多いものの、可愛い大ジョッキで飲み応えあるハイボール。案内されたカウンター席からは焼き台が見えるのだが、非常に丁寧に焼いているのが印象的。そんなん見えたら、料理の仕上がりに期待してしまう。だがそれを裏切らない期待通りの串焼き、火入れや塩加減が絶妙で想像を超える美味しさ。しかもこれが1本単位で注文が可能な点が嬉しく、すぐさままた一人でふらりと行こうかと思ってしまうレベル。つくねはややタレが濃いかと感じたが、これくらいの方がハイボールには合うね。変わり種で気になって注文した鯖、これ絶品!!大根おりしにレモンを搾って頂いたが、鯖の脂と大根やレモンの清涼感がたまらない。魚好きの私だが、これ1人で5本は余裕で飽きずに食べれそう。お通しは330円取られるが、鰤の手まり寿司というのが全く嫌じゃない。ただ、飲兵衛は最初に提供されながら頂くのは最後の最後だった。スタッフの対応も良く料理も美味しいし、ネット予約も可能なのでまた利用したい。ごちそうさまでした。
| 名前 |
炭火焼き鳥 & どて屋台 大衆酒場 治兵衛 名古屋駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-583-8600 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目17−21 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
結構飲み食いしたわりには安価で収まったのは流石大衆酒場といったところ。喫煙可なので気にする人は避けたほうがいいかな、、、