大阪の名店、月光香麺で台湾ミンチ丼!
にく月/月光香麺の特徴
台湾ミンチ丼が絶品で、昼食におすすめです。
昔ながらの焼きそば定食で懐かしい味が楽しめます。
仲間内でウワサの名店、月光香麺で特別なひとときを。
大阪のお昼の定食と言えば、昔から焼きそば定食ですよね。熱々のソース焼きそばに、味噌汁、ご飯、生卵がおかわりありで、830円は、魅力です。
名店!平日ランチで12時頃に訪問。ギリギリ並ばずに入れました(その後は満席続きでした)肉焼きそばランチを注文。まずは普通に焼きそばをいただきましたが、それがまたおかわり自由の白米と合う。ただの焼きそばと甘く見ていた、、、そのあと痺れ一味をぶっかけ味変。これも最高。次にこれもおかわり自由の生卵を割ってすき焼き風にお肉を、最高。ご飯が進む、、、ここでご飯をおかわりして、最後に焼きそばに背徳のにんにくマヨネーズをぶっかけ、がっつく。またもや白米が止まらない。さぁ、もう一杯おかわり!と思ったがもう胃袋入らず。超満足。
以前より、仲間内でウワサになっていた月光香麺に本日訪問しました。お昼の定食は麺は各種、それぞれ値段はあるものの、ご飯、味噌汁、生玉子付き。ご飯、玉子はおかわり自由です。麺はもちもちで美味しかったですが、ソースが若干、私には甘かったかな。その甘さが、完食寸前にはしつこさに変わったのは、一緒に行った同僚も同じでした。麺の種類があるので、次回は辛めの麺を選ぶ予定です。
名前 |
にく月/月光香麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6210-2933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

また台湾ミンチ丼。今日は珍しく待ちました。先週に引き続き台湾肉ミンチ丼680円。うまくて早い。ひさびさ。3ヶ月ぶり。台湾肉どん680円を頂きました。ご飯大盛り無料が嬉しい。生卵を一個真ん中に入れて食べると更に美味しく感じる。再び訪問。台湾丼。かなり塩味が強くてガテン系向けなら良い加減かも。デスクワークの体にはキツイので卵追加とご飯も追加してもらいました。3回目にして初焼きそば、キーマ焼きそば定食950円雨模様だったからか、タイミングか空いていたご飯、卵をお代わりすると持ってきてくれる再訪問、2回目も焼きそばでなくどんぶり。塩気が強くて生卵を2個入れて頂きました。初訪問。焼きそばではなくキーマカレー丼680円、大盛り無料生卵味噌汁お代わり出来る。時間に余裕があれば焼きそば定食のラインナップにトライするのもいい。