妙興寺で楽しむサンドウィッチ!
支留比亜珈琲店 一宮妙興寺店の特徴
サンドウィッチのメニューが豊富で驚きました。
昔のイメージとは裏腹にオシャレな店舗に感動。
一宮で珍しいgoto対象のカフェでお得感があります。
サンドウィッチのメニュー豊富でびっくり!!でも今日はAランチ野菜サンドをチョイスで690円!これドリンクとサラダとデザートが付いてです!パンがしっとりフワッフワッ❤️食べ終わったけど…クラブサンドとエッグサンド追加しようか考え中…。ハンバーグサンドもそそられる〜。
気軽にくつろげる地元密着のローカルチェーン。色々な種類のサンドウィッチがある。コーヒーは可もなく不可もない。いたって普通。モーニングサービスもあるよう。
モーニングに行きました✨店内は清潔感に溢れ雰囲気が良くメニューも豊富でした✨サンドウィッチ美味しかったです✨
妙興寺を訪れた後に立ち寄った。小倉パフェは疲れた体を癒してくれた。何気に店内の温度が高くて暑かった。お隣の夫婦が鉄板スパを食べていた。すっげぇ美味しそうだった。PayPayも使えたよ。(2022_04_22)
店名を初めて見た時、昔のヤンキーが溜まっているのかと思い選択肢になかったのですが知人に勧められて来てみたら店名と正反対のオシャレな店舗でした。ワッフルはかなり大きく男性の手のひらから指先を含めたくらいのサイズです。そこに生クリーム、チョコアイス、アーモンドが乗っています。美味しくいただけました。なお、カロリー表示したらダメなやつかも知れません(笑)。アイスカフェオレはクリームかアイスのトッピングを選択できます。それらを抜く事もOKです。居心地いい空間と美味しいスイーツに満足しました。
一宮では珍しくgotoの対象になっていたカフェです。一度ランチで行ってよかったらカフェタイムでいこうと思ってましたが、gotoが終わってしまいました、ただ、ここはgotoなしでもまたいこうと思いました、まず珈琲がおいしい。珈琲屋さんなので当たり前なのかもしれませんが、大切なことですよね。ここのうりはサンドイッチ。とくに卵サンドは手作りですごく優しい味。毎朝でもいけます。他のサンドイッチもすべておいしかったです。ドリンクとサンドイッチだの1000円超えますが、2人で行って別のサンドイッチを頼んで分け合ったりすれば満足感も上がるし、決して高くないお店です。不思議なのが、ここのお店はgotoの対象でしたが近所のシルビア珈琲は対象外でした。
名前 |
支留比亜珈琲店 一宮妙興寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-64-8088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

妙興寺店は初めて来ました。幹線道路から一本南に入ったところにあります。駐車場は比較的沢山ありそうです。週末の昼過ぎ、年配のスタッフさんがやっていて、テーブルの片付けが追いつかない状態でした。客層は、お年寄りと子連れが多かったです。定番のハムエッグトーストを注文しました。見栄えが何となく他店よりも落ちる気がします。何でだろ?パンの薄さ?マヨネーズもちょっと多い感じですね。お値段は北名古屋店、味鋺店より100円位安い様な気がします。580円てことは無かったと思います。確か700円位してたはず。少し安いし、接客も一生懸命さが伝わってきますので満足です。