環八でワンコとドライブスルー。
スターバックスコーヒー 用賀店の特徴
環八通り沿いに位置し、東京都23区内では珍しいドライブスルー付きのお店です。
用賀店は1階と2階の広々とした造りで、特に2階は居心地の良いテラス席があります。
高速道路へのアクセスが良好で、ドライブ中の休憩にも最適な店舗です。
仲間とミーティングとして利用しました。真夏日に炎天下の中、2階の外でdrinkingしました!最高に暑かったです🤗夏の昼時は直射で浴びることになるのでサングラス必須!
テラス席があるので、ときどきワンコを連れて砧公園への散歩がてら立ち寄ってます。環八沿いなので、多少車の音は気になりますが、植物も多く雰囲気はとても良いので、心地よく過ごせるかと思います。
こちらの用賀店さんは、1階と2階で過ごすことが出来る造りのお店。2階は、開放感がある造りでテラス席もあります。
東京23区内では珍しいスターバックスのみの独立した2階建ての建物となり、ドライブスルーが併設されています。すぐ近くには東名高速道路:東京インターがあり、高速を利用する前にスターバックスでドライブスルーを行う利用者を想定しています。1階・中2階・2階に店内席だけではなくテラス席も設置されており、100席近くの席数があります。近所の方や車利用者を想定したスターバックスのため、最寄り駅の用賀駅からは10分以上歩きます。この店舗にコンセント付きの席はありません。パソコン作業を行う方は多いですが、充電ができないため長時間の作業には適していません。
環八通り沿い、また首都高用賀ICの近くにあり、車で寄る事が出来る駐車場あり、ドライブスルーあり、のとても便利な店舗です。テラス席も用意されていて、ワンコと一緒にコーヒーを頂けます✩.*˚
とても利用しやすく好きな店舗です。都心部のドライブスルーは貴重なので重宝しています。しかしながら環八沿いで東名インター入口が近く交通量が多い出入り口です。ドライブスルーから出庫する際、街路樹もあり非常に見辛く、危険と隣り合わせです。その点のみ、安心して利用できるよう改善を求めます。
ドライブスルーで利用。焼き芋ブリュレフラペチーノとパンプキンスパイスラテをオーダーし、スターバックスカードでお支払い。オーダーを聞いてくれた方は普通だったけれど、受け渡し担当の方は、「いつもありがとうございます」「新作を試してくれてありがとうございます」と一言添えてくれて、あー♡これでこそスタバ!と嬉しくなりました。当たり前だけど、フラペチーノもラテも甘くて…ドリップコーヒーも頼めば良かったと思いました…。
高速入るときのドライブスルー用スタバだと思っていたが意外と居心地◎1F、2Fともに外の席があるのが良いただし目の前環八なので車は絶えず通っている休日、夕方以降はほぼ満席になる勢い。
世田谷美術館の帰りに寄らせてもらいました😊交通量の多い交差点直ぐのドライブスルー店舗。店内もテラス席あり、中2階席あり、天高もあり解放感を感じます。今日はエチオピアとエスプレッソのドッピオを頂きました。
| 名前 |
スターバックスコーヒー 用賀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5491-4086 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
環八東名高速入口の手前です。ドライブスルーもあります。駐車場はある程度の台数はありますが、土日運んでいて待つことも多いです。帰りに奥沢方面に向かう方、首都高渋谷方面に向かう方は裏口から出て左折、左折で、環八に出ると信号で向かえます。お店は2階建てで、スペースはそれなりにあります。